2024年11⽉27⽇渋⾕クアトロライブより
来るべき2026年のデビュー40周年に渋⾕公会堂(現 LINE CUBE SHIBUYA)でライブを開催すべく、昨年より「ROAD to KINGDOM 〜目指せ、渋公!3カ年プロジェクト〜」を始動させたパール兄弟。今年は、オリジナルメンバー四⼈では1990年以来の35年ぶりとなる東名阪ツアーをクラブクアトロにて開催することになった。先⽇、オフィシャルサイトもオープンし、いよいよ活動を本格化させる。ぜひご期待いただきたい。
2024年11⽉27⽇渋⾕クアトロライブより
2024年11⽉27⽇渋⾕クアトロライブより
パール兄弟 プロフィール




長男:サエキけんぞう Kenzo Saeki (Vo)
1958年生まれ。1980年にハルメンズでデビューしたのち、1980年代半ばにパール兄弟を結成。歯科医師免許を持つロッカーとして活躍する傍ら、沢田研二やムーンライダーズ、小泉今日子、モーニング娘。などアーティストからアニソンまで手がける作詞家、プロデューサーとしても活躍。執筆活動も勢力的に行っている。
次男:窪田晴男 Haruo Kubota (G)
1959年生まれ。人種熱を経て近田春夫&ビブラトーンズでプロとしての活動をスタートし、パール兄弟として活動中も坂本龍一、矢野顕子、EPOなどさまざまなアーティストのアルバムやツアーに参加。アニメ『シティハンター』のエンディング曲「Get Wild」(TM NETWORK)の印象的なギターは窪田によるもの。
三男:バカボン鈴木 Vagabond Suzuki (B)
1956年生まれ。15歳で和歌山県高野山にて得度。僧名は大賢。パール兄弟の他、メトロファルス、渡辺香津美 Resonance Voxなどにメンバーとして参加。現在はジャズ
をメインフィールドに、様々なミュージシャンとのライブやレコーディングで活躍中。
四男:松永俊弥 Toshiya Matsunaga (Dr)
1958年生まれ。1983年から山本達彦のバックバンド参加を機にプロとしての活動をスタート。渡辺美里、いきものがかりなど、様々なアーティストのライブやレコーディングなどで活躍。水樹奈々のバンド「cherry boys」ではマーチンの愛称でも親しまれている。