つるの剛士が「初めて観に行ったライブ」は?

スペシャル | 2025.05.23 18:00

編集部:「初めて観たライブ」の思い出を教えてください。
初めて観たライブは、高校1年の頃で、1991年12月31日に東京ドームで行われたメタリカのステージです。『FINAL COUNTDOWN '91』というタイトルのカウントダウンライブで、メタリカの他に、サンダー、テスラ、ヨーロッパも出演していたようですが、鮮明に印象に残っているのは、最後に出てきたメタリカでした。
編集部:メタルがお好きだったんですか?
いえ、当時は邦楽を聴きまくっていて、メタルはまったく知りませんでした。初めての洋楽体験、しかも初めてのライブが、いきなり東京ドームでのメタリカだったので、衝撃は大きかったです。
編集部:どういう経緯で観に行ったのですか?
友達のお兄さんがチケットが余ったとのことで、「つるのも行くでしょ」ってことで、バンドの名前もほとんど知らない状態で連れていってもらいました。そのお兄さん、メタルが大好きだったんですよ。僕は当時、ヨーロッパとかテスラとか、名前も知らず、メタルもわからなかったんですね。でも、メタリカのステージになって、「One」という曲が始まった時に、観客がジッポーのライターを持って、一斉に炎を灯して。"うわー! すごいな"って、その時の演奏と光景に感動したんですよ。観ている時は、曲名も知りませんでしたが、その感動が大きくて、そこからメタリカにハマって、メタルグルーピーになりました。
編集部:予備知識ゼロで観るのもすごいですね。
そうなんですよ。後になって、伝説のライブと呼ばれたステージだったので、観に行く前に、もっとよく知っておけば良かったと思いました。今もメタルは大好きで、HATTALLICAというメタリカ公認のカバーバンドのゲストに呼んでもらって、共演したりしています。そのメンバーたちが、「つるのさん、東京ドームのメタリカ、生で観たんですよね」って、羨ましがっていますね。でも、観た当時はなんの知識もなかったので、「あの曲の演奏はこうだった」みたいなことが語れないのが残念です(笑)。もったいないことをしました。
編集部:でもその時の体験も現在に繋がっているんですよね。
そうですね。メタリカから入って、スレイヤー、アンスラックスなども聴くようになりました。メタル、とくにデスメタルとか、どれもジャケットが毒々しいじゃないですか。当時、僕は優等生だったので、母親がそんなジャケットを見たら、心配するんじゃないかと思い、全部、ジャケットを裏返しにして、部屋に置いていました(笑)。その後、実際にメタリカに会う機会があったんですよ。
編集部:それはいつ頃ですか?
1996年頃ですね。メタリカが『ロード』というアルバムを発表した時期で、プロモーションで来日したんですよ。その頃、僕が「ミュージックバザール」という音楽番組をやっていて、ジェイムズ・ヘットフィールド (Vo/G ) とジェイソン・ニューステッド(B)がゲストで出演してくれて、取材させていただきました。でも、その時、僕はあまりにも喜びが大きすぎて、頭がふわ~っとなって、失神して倒れたんですよ(笑)。二人から「大丈夫?」と言われながら、話をさせてもらったことも、忘れられない思い出となりました。

SHARE

最新記事

もっと見る