webDI:GA LIVE REPORT


ASKA

2012.2.7 up

スクリーンに浮かび上がった「見上げてごらん夜の星を」を歌う少年のシルエットがそのままASKAのシルエットとなり、幕が上がって本物のASKAが登場するオープニングは、この日のステージが「昭和が見ていたクリスマス!?」というひとつのおとぎ話なのだろうと思わせた。実際、ゴージャスなビッグ・バンドの演奏にのって当代随一のひとりと思われる名シンガーが次々と洋邦のスタンダード・ナンバーを披露していく様は、まるで銀幕の中の出来事のようにオーディエンスを夢見心地にさせてくれる。しかし、そのステージは決して夢なのではなく、シンガーの歌に込められた月並みでない熱が着実に会場を暖めていき、その感覚がリアルな高揚をオーディエンスの一人ひとりにもたらすことになった。おまけに、歌の合間にはさまれるMCはなんともリラックスしたもので、例えば気心の知れた友人に話しかけるような調子で馬油の素敵さをアピールしたりするものだから、気持ちがすっかり寛いでしまい、だからいっそう気持ちの奥深いところまで歌がしみ込むことになった。
ところで、この日のライブの基調になっているのは、過ぎ去った日々へのノスタルジックな思いだろう。「紅白歌合戦」が大好きで、なんとか最後まで見通したいといつも思っていながら、毎年途中で眠り込んでしまっていた“かつての少年”が、洋の東西も時代の新旧も、さらにはオリジナル歌手の性別も超えて、様々な名曲たちをわがものにして歌う“ひとり紅白歌合戦”状態は、それ自体がひとつのファンタジーであるとも言えるけれど、時の流れとともに消えてしまったものを単に思い出そうとする試みにとどまらない。ASKAの歌の向こうにオーディエンスが見るのは、懐かしい曲を生み出した昔の風景だけではなく、そのなかで懸命に生きていた人たちの姿であり、それは大きな喪失を経験してしまったこの国の人たちが新しい明日に向かおうとする姿に重なるだろう。つまり、この日のステージの底流にあったノスタルジーは明日への祈りに真っすぐにつながるものだ。
ステージは、プロローグではシルエットの少年が歌った「見上げてごらん夜の星を」のフルバージョンをASKAが朗々と歌って幕を閉じる。再び幕の向こうでシルエットとなったASKAは少年となり、その少年のシルエットは駆け出すようにして消えていった。“かつての少年”はこのファンタジックなステージをやり終えたところで、おそらくは“未来の少年”に素晴らしい歌たちを託したのだろう。そんなふうにして、歌は歌い継がれていく。
言葉本来の意味でのスタンダード・ナンバーと、その魅力を十全に表現してみせるボーカルの素晴らしさをたっぷり堪能した2時間だった。

●Report by 兼田達矢
  • Ov. Love Is A Many-Splendored Thing
    M1. Smile
    M2. My Life
    M3. Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
    M4. また逢う日まで
    M5. 天使の誘惑
    M6. 廃墟の鳩
    M7. あの鐘を鳴らすのはあなた
  • M8. 木綿のハンカチーフ
    M9. ここに幸あり
    M10. MOON LIGHT BLUES
    M11. Stardust
    M12. What A Wonderful World
    M13. 歌の中には不自由がない
    M14. 朝をありがとう
    M15. 思い出すなら
  • M16. 僕はこの瞳で嘘をつく
    M17. 夢のかなた
    M18. BROTHER
    M19. 月が近づけば少しはましだろう
    M20. 野いちごがゆれるように
    M21. 世界にMerry X'mas
    M22. 見上げてごらん夜の星を


INFORMATION
■RELEASE

『BOOKEND』(ユニバーサルシグマ)
このアルバムの為に書き下ろした新曲を含むASKAスタンダードカバーの集大成
詳細はこちら

●NOW ON SALE
AMAZONで購入する
iTunes Storeで購入する

■NEWS
ASKAコンサートツアーが開催決定!公演会場やスケジュール等の詳細は、今春オフィシャルサイト等にて発表!
■OFFICIAL HOMEPAGE
www.chage-aska.net/

Copyright(c) 2002- Disk Garage co., Ltd.