無料で漫画を読めると噂のサイト「漫画プロ(mangapro)」にアクセスできず、閉鎖したのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
結論から述べると、漫画プロ(mangapro)は違法サイトであり、2023年5月時点では閉鎖しています。
漫画プロ(mangapro)が閉鎖したとはいえ、ほかの違法漫画サイトを利用するのは危険性が高く、場合によっては数百万円の損害を被る可能性が高いです。
本記事では、漫画プロ(mangapro)が閉鎖した理由や違法漫画サイトを利用する危険性について解説します。
安心安全かつお得に漫画を楽しめる電子書籍サービスもあわせて紹介するので、漫画プロ(mangapro)の代わりになるサイトを探している方はぜひチェックしてみてください。
漫画プロ(mangapro)の代わりは「ebookjapan」「Amebaマンガ」「DMMブックス」がおすすめ!
当サイトおすすめ電子書籍サービス3選
お得に読むならココ! | イッキ読み派はココ! | 初心者はまずココ! |
---|---|---|
![]() ebookjapan | ![]() Amebaマンガ | ![]() DMMブックス |
70%OFFクーポン6枚 PayPayユーザーがお得 数巻のまとめ買いにおすすめ | 初回購入時100冊40%OFF アメーバコインでお得にチャージ 全巻や大量まとめ買いにおすすめ | 70%OFFクーポン1枚 70%還元の定期セールあり1冊のお試しにおすすめ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
- ebookjapan:70%OFFクーポン6枚やPayPay還元率が高くてとにかくお得!
- Amebaマンガ:初回100冊まで40%OFFで大量まとめ買いがよりお得になる!
- DMMブックス:初回特典や定期キャンペーンがあり初心者でも使いやすい!
漫画プロ(mangapro)とは?

漫画プロ(mangapro)とは、著作権者の許可を得ずに無断でコンテンツを掲載している違法サイトです。
以前は漫画raw(Manga Raw)という名前で運営していました。サイト名を変えた理由は、著作権法違反により摘発されるのを免れるための対策と考えられます。
漫画プロ(mangapro)は2023年2月にコンテンツの更新が止まり、2023年5月現在は閉鎖しています。
検索しても表示されず、URLも存在しないため、アクセスはできません。
万が一復活したとしても違法漫画サイトである点は変わりなく、閲覧するとさまざまな危険性が生じるため、絶対に利用しないでください。
漫画プロ(mangapro)と似ている違法漫画サイト5選【閉鎖済み】

漫画プロ(mangapro)と似ている違法漫画サイトはいくつもあります。
その中でも特に漫画プロ(mangapro)と関連性が高く、すでに閉鎖している悪質な違法漫画サイトを5つピックアップしました
- 漫画村
- 星のロミ
- 漫画タウン
- 漫画村Pro
- Hanascan
それぞれの特徴を解説します。
漫画村
漫画村は会員登録不要で完全無料の違法漫画サイトとして、2016年に開設されました。
漫画村は日本の法律から逃れるために、ウクライナのサーバーを利用し、CDNサービスのクラウドフレアを経由してコンテンツを配信していたサイトです。
漫画のラインナップが豊富で、月間利用者は約1億人に登ったといわれています。利用者数の規模が大きく、深刻な社会問題として取り上げられていました。
漫画村による被害総額は3,200億円以上ともいわれており、数多くのコンテンツの著作権を侵害したと報告されています。
2018年には閉鎖しましたが、2019年には運営社を含む4名が逮捕され、有罪判決が下されました。
2022年にはKADOKAWA、小学館、集英社の3社から、総額約19億円の損害賠償を求められています。
星のロミ
星のロミは漫画村のクローンサイトで、漫画村と同様に著作者に許可を得ずアップロードした漫画作品が並ぶ違法サイトです。
サイト名は、漫画村の運営者・星野路実氏の名前が由来になっています。
2019年7月の星野路実氏の逮捕を受けて、数か月後に閉鎖しました。
すでにアクセスできない状態で、検索してもサイトは表示されません。
漫画タウン
漫画タウンは漫画村の後継サイトとして、同じ運営者が開設したとされる違法サイトです。
利用時に会員登録が必要であり、運営者がユーザーの個人情報を取得する悪質なサイトでした。
会員登録後は、サイト上にコンテンツのアップロード操作も可能でした。
しかしコンテンツのアップロードは著作権法違反に当たり、刑事上と民事上のどちらの罪にも問われる可能性があります。
違法コンテンツをダウンロードする以上に、重い罪に問われる可能性が高いといえるサイトでした。
開設から3か月で閉鎖しており、現在は閲覧もアップロードもできません。
漫画村Pro
漫画村Proは漫画村の運営者が開設した有料版の違法サイトで、利用にあたって月額500円(税込)の会員費用が発生する点が特徴です。
「料金が発生するなら、違法サイトではないのではないか」と思う方もいるかもしれませんが、支払っているお金は運営者に入るだけで著作権者には一切還元されません。
漫画村Proの狙いは、主に会員費用と個人情報の搾取です。
ユーザーを獲得し、クレジットカードやメールアドレスなどの個人情報と会員費用を集めたらサイトを閉鎖して摘発を免れる、といった悪質な手口がおこなわれていました。
漫画村Proもすでに閉鎖しており、アクセスはできません。
Hanascan
Hanascanは、以前は「RawQQ」というサイト名で運営していた違法漫画サイトです。
コンテンツの閲覧にはZIPファイルのダウンロードが必要のため、ウイルスに感染しやすいサイトだといえます。
著作権者に無断でアップロードされた漫画を、違法なものと知った上でダウンロードする行為は「著作権法」違反の対象となります。
2年以下の懲役または200万円以下の罰金、もしくは両方が科される可能性が高いです。
Hanascanは2019年11月に閉鎖されていますが、同じような違法漫画サイトが登場しても、ダウンロードや閲覧は絶対にやめましょう。
漫画プロ(mangapro)と似ている違法漫画サイト5選【運営中】

2023年5月時点で運営しており、漫画プロ(mangapro)と似ている点が多い違法サイトは次の5つです。
- Manga1001
- Rawkuma
- MANGA ZIP
- Raw Manga 生漫画
- NIKARAW
それぞれの特徴を紹介するので、誤ってアクセスしないように注意しましょう。
Manga1001
Manga1001は漫画raw(Manga Raw)のクローンサイトといわれており、漫画プロ(mangapro)とも関連がある違法漫画サイトと推測されます。
前身はManga1000、後継はManga1002であり、名前を変えて摘発を免れている違法サイトのひとつです。
閉鎖と復旧を繰り返していますが、2023年5月現在は更新がされています。
比較的新しい作品や公開されたばかりのエピソードの閲覧が可能ですが、ウイルス感染や詐欺など大きなリスクが伴うので絶対に利用しないでください。
Rawkuma
Rawkumaはサイト全体のUIが整っており、利用しやすい公式サイトを装った違法漫画サイトです。
海外のサーバーを利用しているため、英語や日本語が入り混じっており、正規のサイトではないと即座に判断できます。
漫画raw(Manga Raw)と名前が似ているため関連性が疑われており、クローンサイトである可能性が高いです。
また広告収入目的で悪質な広告が多数表示されているため、ウイルス感染や個人情報流出の恐れもあります。
アクセスするとさまざまなトラブルに発展する恐れがあるため、必ず安心安全な公式サイトを利用しましょう。
MANGA ZIP
MANGA ZIPとは、ZIPファイルをダウンロードしてコンテンツを閲覧できる違法サイトです。
ZIPファイルとは複数のデータを一つのファイルにまとめて圧縮しzip形式に変換、容量を軽くしたもので、主に大容量のデータをやりとりする際に用いられています。
しかしMANGA ZIPのZIPファイルは違法にアップロードされた作品であるため、ダウンロードした時点で著作権法に抵触します。
違法にアップロードされたものだと知った上でダウンロードすると、2年以下の懲役または200万円以下の罰金、もしくはどちらも科される可能性が高いです。
さらに解凍時にウイルスに感染する危険性もあり、リスクが高い違法サイトのため、絶対にアクセスしないでください。
Raw Manga 生漫画
Raw Manga 生漫画とは、海外のスラングをサイト名に付けた違法サイトです。
「日本語で読めるオリジナルの漫画」という意味があります。
漫画raw(Manga Raw)と名前が似ているため、関連性もあるのかもしれません。
HanascanやMANGA ZIPと同様に、ZIPファイルをダウンロードしてコンテンツを閲覧する形式となっています。
ダウンロードファイルにウイルスが付着している可能性は高く、利用するとフィッシング詐欺や強制マイニングのターゲットにされる危険性があります。
NIKARAW
NIKARAWは、以前は「Hamiraw」という名前で運営していた違法漫画サイトです。
運営社が規制から逃れるためにHamirawを閉鎖し、NIKARAWにコンテンツを移したと推測されます。
2023年5月現在では、HamirawにアクセスするとNIKARAWに遷移します。
しかしいずれも違法サイトであるため、絶対にアクセスしないでください。
漫画プロ(mangapro)などの違法漫画サイトの5つの危険性

漫画プロ(mangapro)をはじめとする違法サイトを利用すると、次のようなリスクに見舞われます。
- ウイルスへの感染
- マイニングへの強制参加
- 個人情報の漏洩
- 詐欺サイトへの誘導
- 利用者は刑事罰の対象
それぞれの危険性について、詳しく解説します。
ウイルスへの感染
漫画プロ(mangapro)のような違法漫画サイトを利用すると、ウイルスへの感染リスクが高まります。
ウイルスに感染すると、パソコンやスマートフォンなど閲覧時に利用したデバイスのシステムが壊れてしまう可能性が高くなります。
無料で漫画を閲覧できてもデバイスの買い替えに費用がかかってしまい、結果的に多額の損失が生じます。
マイニングへの強制参加
漫画プロ(mangapro)を含む違法漫画サイトを利用すると、マイニングへ強制参加させられます。
マイニングとは仮想通貨の生成を意味しており、マイニング自体には違法性はありません。
しかし、マイニングに強制参加させられると、勝手に利用されたパソコンやスマートフォンはフル稼働により消耗し、故障する可能性があります。
さらにマイニングによって獲得した仮想通貨も運営者の手にわたるため、違法漫画サイトの利用者は多大な損害を被ることになります。
個人情報の漏洩
漫画プロ(mangapro)をはじめとする違法サイトを閲覧すると、個人情報が流出する可能性もあります。
違法漫画サイトは「広告が表示されないようになる」「ダウンロード時間が短くなる」などとアピールし、ユーザーに会員登録を促します。
会員登録をさせることでユーザーのクレジットカード情報やログインID、パスワード、アクセス履歴などの個人情報を抜き取る仕組みです。
一度、個人情報が見知らぬ者の手に渡ってしまうと悪用の流れは止められず、世界中の犯罪者から詐欺のターゲットにされてしまいます。
詐欺サイトへの誘導
漫画プロ(mangapro)を含む違法漫画サイトを利用すると、詐欺サイトに誘導されて金銭を騙し取られる危険性もあります。
広告やポップアップを利用して、巧妙な手口で詐欺サイトに登録するよう誘導されるためです。
たとえば、利用しているクレジットカード会社を装ってメールを送り、偽サイトにクレジットカード番号を入力させて情報を盗み、不正利用するといったケースもあります。
違法漫画サイトは、有害な出会い系サイトや違法なアダルトサイトに導く危険性も高いので要注意です。
利用者は刑事罰の対象
漫画プロ(mangapro)をはじめとする違法漫画サイトを利用すると、刑事罰に科される可能性があります。
2023年5月時点では、違法サイトの閲覧に対する規制はありません。ただし違法サイトによる被害は年々深刻化しており、規制は強化されつつあります。
今後はダウンロードだけでなく、違法漫画サイトを閲覧しただけで罪になる可能性もあるので、必ず安心安全な電子書籍サービスを利用しましょう。
漫画プロ(mangapro)の代わりになるおすすめの漫画サービス・アプリ5選
電子書籍サービス・アプリ | 初回特典 | 公式サイト |
---|---|---|
![]() ebookjapan | 70%OFFクーポン6枚 ※1枚最大500円まで | 今すぐクーポンゲット |
![]() Amebaマンガ | 100冊まで40%OFF ※初回購入時のみ適用 | 今すぐクーポンゲット |
![]() DMMブックス | 70%OFFクーポン ※最大3,000円まで | 今すぐクーポンゲット |
![]() コミックシーモア | 70%OFFクーポン ※最大3,000円まで ※1冊まで適用 | 今すぐクーポンゲット |
![]() まんが王国 | 最大50%pt還元 | 今すぐクーポンゲット |
漫画プロ(mangapro)の代わりになる、おすすめの漫画サービス・アプリを5社ピックアップしました。
- ebookjapan
- Amebaマンガ
- DMMブックス
- コミックシーモア
- まんが王国
各サービスの特徴を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ebookjapan

総作品数 | 100万冊以上 |
無料作品数 | 1万冊以上 |
初回特典 | 70%OFFクーポン6枚 ※1枚の上限500円(税込)まで |
おすすめポイント | 最大50%還元のPayPayキャンペーン セールの冊数が多くて頻度が高い |
詳細 | 公式サイトはこちら |
ebookjapanはヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営している、安心安全な電子書籍サービスです。
1万冊以上の無料漫画をはじめ、100万冊以上の電子書籍を取り揃えており、幅広いジャンルの作品が楽しめます。
- 初回登録時に70%OFFクーポンが6枚もらえる
→ 割引上限額は1枚につき500円(税込)まで - 取り扱い作品数が100万冊以上
- 1万冊以上の漫画が無料
- 購入時にPayPayポイント最大50%還元
- 曜日ごとにお得なクーポン配布やキャンペーンが利用可能
参照元:ebookjapan
違法サイトでは到底実現できない、充実したラインナップを楽しめる点が大きな魅力です。
またebookjapanは新規登録時にサービス内のほぼすべての書籍に利用できる、70%OFFクーポンが6枚もらえます。
クーポンの割引上限は1枚につき500円(税込)までで、6枚で最大3,000円(税込)分の値引きが可能です。
無料漫画を楽しみつつ漫画をお得に購読したい方は、ぜひebookjapanを利用してみてください。
Amebaマンガ

総作品数 | 80万冊以上 |
無料作品数 | 4,000冊以上 |
初回特典 | 100冊まで40%OFF ※初回購入時のみ適用 |
おすすめポイント | 料金上限のない初回特典 購入金額に応じてお得になるコイン |
詳細 | 公式サイトはこちら |
株式会社サイバーエージェントが運営するAmebaマンガは、4,000冊以上の漫画を無料で楽しめます。
- 初回登録時に「100冊まで40%OFFクーポン」付与
→ 1回限り、割引上限はなし - 80万冊以上の漫画・書籍を配信
- 常時4,000冊以上の漫画が無料
- LINE友だち追加&アカウント連携でポイントとクーポン付与
→ 50ポイント&全商品毎週10%OFFクーポン - 購入時はサイト内通貨「マンガコイン」が必要
参照元:Amebaマンガ
動画配信サービスのABEMAや国内最大規模のブログサービス「アメブロ」でお馴染みの大手企業が運営している公式のサービスなので、安心して利用可能です。
また新規会員登録時には「100冊まで40%OFFクーポン」が付与されます。
クーポンを利用できるのは1回限りですが、割引上限がないため全巻に適用可能です。
無料漫画とあわせて漫画のまとめ買いも検討しているなら、ぜひAmebaマンガを利用してみてください。
DMMブックス

総作品数 | 87万冊以上 |
無料作品数 | 1万冊以上 |
初回特典 | 登録で70%OFFクーポン ※最大3,000円(税込)まで |
おすすめポイント | 定期的にお得なセールを開催 大人向けの作品や雑誌が豊富 |
詳細 | 公式サイトはこちら |
DMMブックスはゲームや金融などの60事業以上を展開している、合同会社DMM.comが運営する電子書籍サービスです。
1万冊以上の無料作品を含む87万冊以上の電子書籍を取り揃えており、幅広いジャンルの作品が楽しめます。
- 初回登録時に70%OFFクーポンがもらえる
→ 1回限り、割引上限は3,000円(税込)まで - 87万冊以上の総作品数
- 1万冊以上の作品が無料
- 雑誌やビジネス本、写真集も購入可能
- 作品購入時にDMMポイントが貯まる
参照元:DMMブックス
DMMブックスは、初回登録時に70%OFFクーポンが付与されます。
クーポンに冊数制限はなく、最大で3,000円(税込)分まで値引きが可能です。
大手企業が運営する安心安全な電子書籍サービスで漫画をお得に楽しみたい方は、DMMブックスもチェックしてみましょう。
コミックシーモア

総作品数 | 110万冊以上 |
無料作品数 | 1万8,000冊以上 |
初回特典 | 70%OFFクーポン ※1冊まで適応 ※上限3,000円(税込)まで |
おすすめポイント | 読み放題、レンタルプランなど読み方が豊富 30%以上のクーポン配布頻度が高い |
詳細 | 公式サイトはこちら |
日本最大級の作品数を誇るコミックシーモアでは、110万冊以上の作品を取り扱っています。
- 初回登録時に70%OFFクーポン付与
→ 1冊を対象に1回限り有効 - 110万冊以上の取り扱い作品数
- 1万8,000冊以上の漫画が無料
- 月額メニュー登録で最大2万ポイントプレゼント
- LINE ID連携で最大500ポイント付与
参照元:コミックシーモア
1万8,000冊以上の漫画を無料で閲覧できるため、課金なしで豊富なコンテンツを楽しめます。
また新規登録時には70%OFFクーポンが配布されるほか、メルマガでもクーポンを定期配布しています。
さらにコミックシーモアでは、2種類の読み放題サービスを提供している点も特徴です。
読み放題ライト | 読み放題フル | |
---|---|---|
月額料金 | 780円 | 1,480円 |
無料期間 | 7日間 | 7日間 |
作品数 | 5万4,000冊以上 | 12万5,000冊以上 |
ジャンル | 少年・青年漫画 少女・女性漫画 小説・実用書 雑誌・写真集 | 少年・青年漫画 少女・女性漫画 BL・TL 大人コミック ライトノベル 小説・実用書 雑誌・写真集 |
毎月780円(税込)からお得に楽しめて初月は無料トライアルも利用できるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
まんが王国
まんが王国は、1万冊以上の漫画が無料で読める安心安全な電子書籍サービスです。
- 毎日最大50%ポイント還元
→ ポイント購入時:最大30%
→ ポイント利用時:最大20% - 取り扱い作品数が100万冊以上
- 1万冊以上の漫画が無料
- お得なクーポン配布やキャンペーンが豊富
- 購入時はサイト内通貨「ポイント」が必要
参照元:まんが王国
2023年でサービス開始から17周年、会員数750万人突破という確かな実績と人気を誇るサービスなので、安心して利用できます。
まんが王国ではポイント購入時と利用時にポイント還元が受けられる「毎日最大50%ポイント還元」や、毎日クーポンが当たる「おみフリ」をはじめ、日々さまざまなお得情報が配信されています。
クーポンやキャンペーンを活用してお得に漫画を楽しみたい方は、ぜひまんが王国もチェックしてみてください。
漫画プロ(mangapro)に関するよくある質問

漫画プロ(mangapro)に関するよくある質問についてまとめました。
- 漫画プロ(mangapro)や違法サイトはなぜなくならない?
- 漫画プロ(mangapro)が復活する可能性は?
それぞれ詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
漫画プロ(mangapro)や違法サイトはなぜなくならない?
漫画プロ(mangapro)や違法漫画サイトは簡単にクローンサイトを作成できるため、なくならないと考えられます。
クローンサイトとは、すでにあるサイトをコピーして作成したサイトです。
本来ならば、予期せぬトラブルで自身が保有しているWebサイトが消去されたときに備えたり、Webサイトの引越しに利用したりするシステムとなります。
しかし、違法サイトの運営者はクローンサイトのシステムを利用して、数多くの違法サイトを作成しています。
ひとつの違法サイトが閉鎖に追い込まれるたびにクローンサイトを作り出し、名前を変えて運営しているため、現状では摘発が追いついていません。
漫画プロ(mangapro)が復活する可能性は?
漫画プロ(mangapro)が復活する可能性は高いと推測されます。
漫画プロ(mangapro)をはじめとする違法漫画サイトは、運営者にとって儲かるビジネスであるため、再び運営を開始して不正に利益を得ようと企んでいます。
過去に漫画raw(Manga Raw)の名前で運営していた漫画プロ(mangapro)は、漫画raw(Manga Raw)の閉鎖を見越して誕生しました。
漫画プロ(mangapro)の誕生時と同様にクローンサイトが作成され、以前とは異なるURLで復活する可能性があるといえます。
ただし、復活したとはいえ違法サイトには変わりありません。
漫画プロ(mangapro)は絶対にアクセスせずに、正規の電子書籍サービスやアプリを利用しましょう。
まとめ

今回は漫画プロ(mangapro)が閉鎖した理由や、違法サイトの危険性について解説しました。
漫画プロ(mangapro)や漫画村などの違法サイトを利用すると、以下のような危険性があります。
- ウイルスへの感染
- マイニングへの強制参加
- 個人情報の漏洩
- 詐欺サイトへの誘導
- 利用者は刑事罰の対象
自身の身の安全のため、日本の漫画文化を守るためにも、違法漫画サイトは絶対に利用しないでください。
漫画プロ(mangapro)を利用しなくても、安心安全に活用できてお得な電子書籍サービスは数多く存在します。
本記事で紹介した電子書籍サービスの中から自身に適したサービスを選び、安心安全に漫画を楽しみましょう。
※本記事の情報は2023年5月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。