サブスクリプションは定額料金を支払うことで動画を見放題で楽しめるサービスです。
ディズニープラスも有名なサブスクの一つで、ディズニー作品を中心としてさまざまなジャンルの動画を配信しています。
多数のディズニー作品を視聴できるサブスクは、数ある動画配信サービスの中でもディズニープラスのみです。
本記事では、ディズニープラスのラインナップ・配信作品について紹介します。
ディズニーのほかにも、オリジナル作品やアニメ作品と数多くのラインナップがあるため、子どもから大人まで幅広く楽しめるラインナップとなっております。これから登録される方は、ぜひ参考にしてください。
「Disney+(ディズニープラス)」
- ディズニー・マーベル作品が豊富
- 人気作品の続編を独占配信
- レンタルなしで全作品見放題
月額プラン | 990円 |
配信数 | 16,000本以上 |
無料体験 | − |
視聴タイプ | 見放題 |
詳細 | 公式サイト |
ディズニープラスとは?

ディズニープラスとは、アメリカの会社、ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューションが提供する動画配信サービスです。
月額990円(税込)でディズニー作品を中心にさまざまな作品を視聴ができます。
ディズニー公式の見放題動画配信サービス
ディズニープラスは、ディズニー公式の見放題動画配信サービスです。
歴代のディズニー作品から国内では放送されなかったマイナーな作品まで、ディズニーファンであれば楽しめる作品が数多く配信されています。
ウォルト・ディズニー作品以外にも、ピクサー、マーベル作品も取り扱っており、気になってはいたけれど、まだ見れていない作品もあるかもしれません。
全世界の加入者数は2億3,000万人以上
全世界の加入者数は2億3,000万人以上と発表されており、サービスが急に終了するといったことは考えにくく、これからもユーザーが期待している作品やサービスが展開されていくと考えられます。
加入者数の多さから、ディズニープラスのサービス内容の良さが分かります。
もちろん、加入する理由のすべてがディズニー作品が視聴できるからではありません。
ディズニープラスでしか見ることができないドラマやアニメシリーズ、マーベルやピクサー、スターウォーズシリーズなどのファンでも満足できる内容です。
映画や海外・国内ドラマを配信
ディズニー作品以外にも、海外・国内問わずドラマを配信しています。
海外作品では『ウォーキング・デッド』や『プリズン・ブレイク』など、国内作品では『逃げ恥』や『下町ロケット』といった有名作品も取り扱っており、ディズニー作品がそこまで好きではない方でも、楽しめる内容です。
そのほか、アニメ作品や韓流ドラマも取り扱っています。
オリジナル作品も独占配信
ディズニープラスのために制作されたオリジナル作品も配信されています。
独占配信のため、ディズニープラス以外では視聴ができません。
『モンスターズインク』や『アナと雪の女王』のスピンオフ作品など、ディズニーファンの方が満足できる作品から、ディズニー社が出資している合同会社のドキュメンタリー作品でもオリジナル作品が配信されています。
ディズニープラスの主な配信作品

ディズニープラスでは、さまざまな作品を視聴することができます。
特にディズニー作品は幅広く取り扱っており、ディズニー作品の後日談やスピンオフ作品をオリジナルで制作していることもあり、ディズニーファンにはたまらない内容です。
その他にも韓流ドラマや国内ドラマ、アニメ作品など、ディズニーファン以外も楽しめる作品が多くあり、数あるサブスクの中でもおすすめのサービスです。
ディズニー作品
ディズニープラスの中心ともいえるディズニー作品のラインナップは、今まで放映された映画58作品に加えて、ディズニープラスオリジナルの作品が視聴できます。
ウォルト・ディズニーは1923年に設立され、100周年を迎えるほどに長く人々から愛されてきました。
近年ではピクサーやマーベルといった大手映画製作会社を買収しながら、各制作会社のシリーズの良さを損なわず、ディズニーブランドの規模を拡大していっています。
ディズニープラスで配信されているオリジナル作品では、キャラクターたちの映画やテレビでは描かれなかった意外な一面や後日談など、ファンにとってたまらない作品ばかりです。
アニメ映画
『白雪姫』『ピノキオ』『ファンタジア』『ダンボ』『バンビ』『ベイマックス』など、新旧を問わず幅広いラインナップが展開されています。
『ピノキオ』や『アラジン』など、実写化もされている作品も視聴できるため、どちらも視聴し作品をより深く楽しむこともできます。
『アナと雪の女王』など、世間的にも話題になった作品も取り揃えています。
金曜ロードショーなどの地上波番組でも放送されることはありますが、ディズニープラスではCMや広告動画なしで視聴ができるため、集中して作品を楽しむことができます。
実写映画
『美女と野獣』や『恋のからさわぎ』『アラジン』などのディズニー原作による実写映画もラインナップに入っています。
ディズニー映画の名作とも呼ばれる『ピノキオ』は、ディズニープラス独占配信でドラマ化もされており、常に新たな試みがおこなわれています。
実写映画の視聴では、音声を日本語・英語を選ぶことができます。
字幕と吹き替えを自由に組み合わせることもできるため、好みに合わせた視聴方法を選ぶことができます。
ドラマ
『Disney イッツ・ア・クイズワールド』『ディズニーパークの夜明け』『アンディ・マック』などのドラマもラインナップに入っており、キャラクターたちが活躍する作品以外も楽しむことができます。
ディズニーらしい音楽と物語が合わさったミュージカルのような作品から、シリアスな物語が展開されるドラマなど、その幅広さも必見です。
ドラマシリーズのラインナップは50種類以上に及ぶため、気になってはいたがまだ見たことがない作品にも出会えるでしょう。
アニメ
『101匹わんちゃんストリート』や『ベイマックス&モチ』『LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き』といったアニメ作品も視聴できます。
シリーズとなっている作品も多く、長い期間で楽しめる内容です。
ディズニープラスで配信されているアニメ作品は、オリジナルのアニメ作品の他にディズニー映画のキャラクターたちが本編以外で活躍している姿を見ることができます。
ディズニー映画の声優たちがそのまま起用されていることが多く、映画を知っていればさらに作品を楽しむことができます。もちろん、アニメ作品を視聴したあとに本編を見る楽しみ方もあります。
ピクサー作品
ピクサーとは、CGIによって描かれた作品のことをいいます。2006年よりウォルト・ディズニー・カンパニーの完全子会社となりました。
ディズニーに買収されてはいますが、ピクサーの良さはそのまま引き継がれ、ディズニーの技術力も相まって魅力的な作品ばかりです。同じ系列であり、ディズニーの名にふさわしくクオリティの高い映画を製作しています。
ディズニー作品になじみが無くても、ピクサー作品は知っている方も多いのではないでしょうか。
ディズニープラスでは、ピクサー作品も取り扱っているため、ディズニー作品以外でもしっかりと楽しむことができます。
映画
『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』『カーズ』『リメンバー・ミー』などの有名な作品たちはディズニーピクサー作品です。
シリーズ化されている『トイ・ストーリー』や『モンスターズ・インク』も、すべてのシリーズを視聴できます。
映画館で観た方も、何度でもゆっくり視聴することができます。
子どもたちからも人気のある作品が多く、家族で楽しむことができるのも魅力的です。
短編映画・ショートアニメーション
『トイ・ストーリー・オブ・テラー』『ジャック・ジャック・アタック』『アンドレとウォーリーB.の冒険』など、ピクサー作品の外伝作品から、オリジナルのショートアニメーションなどもラインナップに含まれています。
短編映画や、ショートアニメーションは、すぐに視聴ができるため、時間のない時の気分転換などにも楽しむことができます。
マーベル作品
ディズニープラスでは、マーベル作品を視聴もできます。
元々は別々の会社でしたが、ディズニーが2012年にマーベルを買収しました。
現在ではマーベルはディズニー傘下となりましたが、マーベルの特色はしっかりと残っていて、爽快なアクションや分かりやすい作風は昔から変わっていません。
映画
『キャプテン・アメリカ』『ブラックパンサー』『アイアンマン』など、有名なヒーローが出演している作品は、マーベルの代表作です。
『X-Men』シリーズや『デッドプール』シリーズなども取り扱っているため、男女問わず楽しむことができる内容です。
ドラマ
『スパイダーマン & アメイジング・フレンズ』『アイアンマン』など、マーベルによるドラマ作品も視聴が可能です。
マーベルによるシリーズ作品を多数取り揃えているのも、ディズニープラスならではの魅力です。
アニメ
『マーベル アベンジャーズ・アッセンブル』や、『マーベル アントマン』などのアニメ作品も視聴可能です。
マーブルのアニメ作品もディズニー作品と同じように、本編では描かれなかった主人公や脇役たちの活躍がみることができます。
スターウォーズ作品
『スターウォーズ』の制作会社ルーカスフィルム・リミテッドは、2012年にウォルト・ディズニーに買収されました。
今ではディズニー傘下であることもあり、過去作品含め、シリーズをディズニープラスで視聴ができます。
ディズニーに買収された制作会社は数多くありますが、それぞれの特色や作品の特徴はしっかりと残っており、昔からのファンも楽しめる内容です。
映画
『スター・ウォーズ』 はエピソード1-6まで、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』『最後のジェダイ』『スカイウォーカーの夜明け』など、昔からのファンから最近『スター・ウォーズ』を知った方まで楽しめるラインナップです。
他シリーズも配信されているため、より深くシリーズを知り、楽しむことができる内容です。
ドラマ
『マンダロリアン』『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』など、『スター・ウォーズ』のオリジナルドラマも視聴可能です。
『スター・ウォーズシリーズ』でありながら、視聴できるのはディズニー・プラスのみとなっており、ファンにとって大変魅力のあるラインナップです。
アニメ
スター・ウォーズのアニメ作品である『スター・ウォーズ:ビジョンズ』も視聴ができます。
違った作風の『スター・ウォーズ』となっており、コアなファンから最近になってシリーズを見始めた方にもおすすめです。
ナショナル ジオグラフィック作品
アメリカの有料テレビチャンネルであり、ウォルト・ディズニーと合併会社であるナショナル ジオグラフィックの作品もラインナップに入っています。
『”未知”へ挑み、次世代の”知”へと変えていく世界最高峰のドキュメンタリーチャンネル』のキャッチコピーと共に、自然や科学など、さまざまなジャンルへアプローチしています。
ディズニープラスでは、オリジナル作品に加え、映画やシリーズ作品を視聴ができます。
映画
『発掘!砂漠に眠るファラオの謎』『ベトナム戦争 英雄たちの絆』『ライオン・レンジャーといった』自然や人為的な戦争、宇宙など、幅広いジャンルが映画の題材となっているナショナル ジオグラフィック作品は、ディズニー作品とは一味違った面白さがあります。
映画以外にも、番組やシリーズ作品もあり、地球の神秘や宇宙の可能性を深く知ることができます。
番組・シリーズ作品
『世界大自然紀行』『検証!中国の歴史ミステリー』『スーパーカー大改造など』自然から車について取り扱っている作品など、老若男女問わず楽しめるラインナップです。
シリーズ作品ではアメリカのみではなく、他の国の歴史を掘り下げている作品もあります。
科学や歴史など、ノンフィクションの世界をテーマにしている番組は、ディズニーやマーベルなどとは異なる面白さがあります。
キャラクターが活躍する作品以外でも視聴者を飽きさせません。
スター作品
ディズニープラスでは、ディズニー作品のみではなく、有名なテレビアニメや韓流ドラマ、海外ドラマも取り扱っています。
スターオリジナルでは、有名な俳優や女優を起用したドラマシリーズなども展開し、見る人を飽きさせません。
アニメ作品では、テレビ放送以外にディズニープラスでしか取り扱っていないシリーズもあります。
映画
『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』『アサシン クリード』『アイス・エイジシリーズ』など、有名な映画作品もラインナップに含まれています。
スターオリジナル作品として『パリ 1986』『世に問う』『息子の死』といったシリアスな作品も揃えられており、ディズニー作品とは全く異なるタイプの作品を楽しむことができます。
日本国内の映画では『交渉人』や『金田一少年の事件簿』『拾われた男』といった世間で話題になった作品も揃っているため、気になっていたが見ることができていない作品に出会えることもあります。
韓流ドラマ
『ドクター弁護士』『恋のトリセツ』『私のIDはカンナム美人』といった韓流ドラマを視聴できます。
韓流ドラマは他の国内サブスクでは取り扱っていない場合もあり、韓流好きにはおすすめです。
韓流ドラマに馴染みがない方でも、他の作品を目当てに加入した際に興味が湧いた韓流ドラマを見るといった楽しみ方もできます。
海外ドラマ
『ウォーキング・デッド』シリーズや『LOST』シリーズ、『Xファイル』シリーズなど、有名な海外ドラマも視聴ができます。
1つのアカウントで最大4台まで同時視聴ができるため、家族の誰かが海外ドラマを見ながら、自身は他の作品を見る、といった楽しみ方ができます。
海外ドラマは他の動画視聴サービスでも取り扱っている場合が多いですが、ディズニー・プラスでも有名作品がしっかりと抑えられています。
アニメ
『PSYCHO-PASS』シリーズや『STEINS;GATE』シリーズ、『メイドインアビス』など、世間やSNSを賑わせたアニメシリーズを多数取り扱っています。
『はたらく魔王さま』『サマータイムレンダ』といったアニメ作品は、他のサブスクでは取り扱っていないため、ディズニープラスでしか見れない場合もあります。
ディズニー作品のみではなく、アニメ作品に関心がある方にもおすすめできる幅広いラインナップを揃えている動画配信サービスがディズニープラスです。
ディズニープラスの2022年配信作品

ディズニープラスでは、さまざまな作品が配信されています。
テレビ放送にあわせて更新がされる作品もありますが、ディズニープラスでしか見れないオリジナルの作品も要チェックです。
ディズニーらしい作品から、日本のキャストが送るオリジナルドラマなど、幅広い作品が制作され、更新されています。
テレビ放送と同じように、毎週決まった曜日に配信されることが多いため、気に入る作品を見つけることができれば、日々の楽しみにもなります。
『ピノキオ』
『ピノキオ』は、数あるディズニー作品の中でも代表と呼んでもよいほど有名な作品です。
ディズニープラスでは、不朽の名作である『ピノキオ』の実写版を毎週配信しています。
『ピノキオ』は、一風変わったおじいさんのゼペットが息子を亡くし、もう一度でいいから息子に会いたいと思いながら生活を送っているところから始まります。
ある日、ゼペットが作った人形に妖精が魔法をかけて命を授けます。
ゼペットは人形に命が吹き込まれたことに驚き、命を吹き込まれた人形のピノキオが本当の人間の子どもになるために冒険へ出る物語です。
オリジナル版の声の出演には『トイ・ストーリー』の主人公ウッディを担当したトム・ハンクスやジョセフ・ゴードン=レヴィットといった名だたる俳優が起用されており、日本語版でも江原正士や山本耕史、川原瑛都といった著名人が吹き替えを担当しています。
オリジナル版の『ピノキオ』を知っている方でも、クオリティの高いドラマシリーズとして生まれ変わった『ピノキオ』は一見の価値があります。
『ピノキオ』が生まれたのは1940年と、今から約80年も前であり、現代だからこその解釈とオリジナルよりも長い時間で描かれることによって、今までにない『ピノキオ』の見え方があるはずです。
リメイクされた『ピノキオ』を見ることができるのは、ディズニープラスの特権です。
『魔法にかけられて2』
『魔法にかけられて2』は、ディズニー作品のオリジナルドラマです。
大ヒット映画『魔法にかけられて』の続編ドラマであり、前作から15年後のストーリーが描かれます。
前作、『魔法にかけられて』のハッピーエンドから15年後、主人公のジゼルはニューヨークの郊外で新たに始まった生活で憂鬱な日々を送っていました。
ジゼルは、永遠の幸せを願って魔法をかけることにしましたが、間違って街全体をおとぎの世界にしてしまいます。
魔法の影響によって、いじわるな女性に変化しつつあるジゼルですが、深夜12時に鳴る鐘が止まってしまうと、間違えてかけられてしまった魔法は、街を巻き込んで現実になってしまいます。
ジゼルは本当に自身が望んでいた答えを探すため、家族と共に動き出していきます。
『魔法にかけられて2』は前作から引き続き、エイミー・アダムスやパトリック・デンプシーといった豪華キャストが出演します。
設定と同じく、前作が公開されたのは15年前であり、現実世界と同じ歳をとったキャラクターたちが織り成す演技も、作品の魅力です。
ディズニー映画に居なくてはならない音楽家アラン・メンケンによるミュージカルコメディは、前作を視聴していない方も必見です。
もちろん、前作の魔法にかけられても、ディズニープラスで視聴ができます。
『シコふんじゃった!』
『シコふんじゃった!』は、1992年に日本アカデミー賞5部門を受賞した名作のリメイクです。
キャストが一新され、オリジナルシリーズとして帰ってきました。リアルタイムで観ていた方にとっては、とても魅力的な作品です。
『シコふんじゃった!』は、前作から30年後に舞台を移し、卒業と引き換えに廃部寸前の相撲部に入部した主人公の大学生、亮太はたった一人の部員で、他の物が見えない程の相撲好きの穂香と出会います。
二人が個性にあふれる仲間たちと人生大逆転劇に挑んでいく物語です。
監督は記録的なヒットを出した映画『Shall we ダンス?』で有名な周防正行さんで、リズミカルなコメディ作品を得意としています。
周防正行さんは立教大学相撲部の名誉監督にも就任されており、物語の面白さもさることながら、現実に近い形で相撲が取り入れられているので、とても面白そうな作品です。
本作品も、視聴できる作品はディズニープラスのみとなっているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
他にも、ディズニープラスでしか見ることのできない作品が多数あり、毎月要チェック作品は公式サイトでも発表されています。
加入を検討している方は、公式サイトにアクセスしてみることをおすすめします。
ディズニープラスに関するよくある質問

サブスクを利用したことがない方や、ディズニープラスを初めて知った方は、利用する前に気になることや不安を持たれる場合があります。
加入前に不安を解消しはっきりさせておかないと、後悔してしまうのではないか、と心配になるのは当然です。
ディズニープラスに関するよくある質問とその答えを紹介します。
会員登録をしていない場合にラインナップを確認する方法はありますか?
公式サイトでは、配信ラインナップをすべて紹介しています。
ディズニーやピクサー、マーベルなど各ジャンルわけもされているため、探している作品を見つけやすいです。
有名作品や要チェック作品はラインナップのトップページで紹介されているため、どのような作品が配信されているか気になる方は公式サイトをチェックしてみましょう。
ディズニープラスでは家族とアカウント共有し同時視聴できますか?
ディズニープラスでは、1つのアカウントで4つの端末までアカウントを共有ができます。
他のサブスクではあまりない、同時視聴が可能です。
同時視聴は4台までですが、ログイン自体には制限数がありません。
ログインした台数を気にせずに視聴ができます。
まとめ

ディズニープラスは、ディズニーファンに一押しのサブスクリプションサービスです。
独自配信作品は他で見ることはできないキャラクターたちの活躍を見ることができます。
ディズニー作品のみではなく、ピクサーやマーベル、スター・ウォーズシリーズの視聴もでき、幅広い世代が楽しめるドキュメンタリー作品も取り扱っています。
アカウントを共有し、同時視聴が可能であることも、他のサブスクでは見ない嬉しいサービスです。
ラインナップの多さ、使いやすさ、どれをとっても、幅広い年代・男女問わずおすすめできる内容です。
※本記事の情報は2022年11月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。
〈参考〉
Disney+公式サイト
【一覧表】人気のおすすめ動画配信サービス13選
サービス 月額費用 | 見放題作品数 | 無料トライアル ポイント付与 |
---|---|---|
![]() DMM TV 550円/月 | 【全体】 17万本以上 【アニメ】 5,400本以上 | 30日間(実質2か月) 新規登録時:550pt 詳細をみる |
![]() dアニメストア 550円/月 | 【全体】 5,300本以上 ※アニメのみ | 31日間 ポイント付与なし 詳細をみる |
![]() U-NEXT 2,189円/月 | 【全体】 30万本以上 【アニメ】 5,700本以上 | 31日間 新規登録時:600pt 毎月:1,200pt 詳細をみる |
![]() Lemino 990円/月 | 18万本以上 | 31日間 ポイント付与なし 詳細をみる |
![]() Amazon プライムビデオ 600円/月 | 非公開 | 30日間 ポイント付与なし 詳細をみる |
![]() auスマートパス プレミアム 548円/月 | 非公開 | 30日間 ポイント付与なし 詳細をみる |
![]() TSUTAYA DISCAS 1,026円/月 2,052円/月 | 【BD/DVD】 35万以上 【CD】 25万以上 | 最長30日間 ポイント付与なし 詳細をみる |

