編集 K:ファンはもちろん、関係者からも大好評を得ているTHE MICRO HEAD 4N'SのGt.kazuyaさんのインスタライブ!(≫kazuya Instagram)
第14回目のテーマは、『恋愛観について』です。
新しい年の始まり!新しい出会いもたくさんあるはず。この時期だからこそ聞きたい、kazuyaさんの恋愛観をどうぞ。
第14回目のテーマは、『恋愛観について』です。
新しい年の始まり!新しい出会いもたくさんあるはず。この時期だからこそ聞きたい、kazuyaさんの恋愛観をどうぞ。
『恋愛観について』

新年一発目のテーマは、恋愛観についてお聞きしたいです!好きなタイプとかどうでしょうか?
kazuya
昔と変わりましたね。昔はミニスカートとかで分かりやすい、色っぽい方が好きでした(笑)。口説いたら振り回されそうな小悪魔的な方とかが好きで(笑)。

THE本能みたいな感じですね!(笑)
kazuya
でも今は知的な方とか、利他的な方が魅力的に映りますね。

自分の知らないことをたくさん知っている方って、魅力的ですよね。
kazuya
タイプって不思議と変わりますよね。昔は外見重視だったんですけど。今は気遣いなどそういうところに惹かれますね。

外見から中身へと!大人になったのではないでしょうか?(笑)
kazuya
そうかもしれませんね(笑)。でも恋愛とか関係なく、知的な方とか、夢について語る方と飲んだり喋ったりすることはすごく好きですね。

会話が弾むって楽しいですよね。そういえばモテる方法を教えてほしいですが(笑)。
kazuya
実際にモテるかどうかは正直分からないですけど(笑)。たぶんモテるって外見というより、気配りとか、聞く力とか、結局利他的な気持ちではないでしょうかね。

なるほどですね!気配りと、聞く力って大事ですよね。
kazuya
でもここで正反対なことを言うと、女性が難しいなって思うときがあって。女性の相談事って、話を聞いてほしいだけなんですよね。なのに僕は誰と話していても、すぐに解決策を考えてしまうんですよ…。

聞くだけでいいんですけどね~。
kazuya
そうなんですよね~。「聞いてほしかっただけ」と言われると、全力で考えたのにってショボーンです(笑)。

私も一応女性ですけど、答えが欲しいときは男性に相談して、ただお話を聞いてほしくて、甘えたいときには女性に相談しますね(笑)。
kazuya
正解です!それ法律にしましょう!(笑)

そこまでですか!?(笑)
kazuya
やっぱり女性と男性って考え方の芯が違うと思うんですよね。なのでそこを理解した上で相手を思いやり、利他的に接する事が出来たらモテるんじゃないですか?(笑)

なるほど、「男女の違いを理解した上で」というのがポイントですね。
kazuya
あと、別れるときによくある言葉に、「あなたのこと全部分かったから」というのがあると思うんですけど。ということは結局男性と女性は、分かり合えた瞬間に終わりが来るのかもしれないなーと。

すごく納得できる結論ですね!
kazuya
なのでお互いに、少し分からない部分があるくらいが魅力的に映るのかもしれませんね。たまに出てくる意外な部分が愛おしいというか。

なるほど、深いですね~。
kazuya
今は完全に仕事がメインになっているので、頭の中が恋愛100%!!みたいな感じには中々ならないですけどね(笑)。特に、今は自分がトップでやらなきゃいけない事もあったりもするので。

恋愛より大事なことってたくさんありますしね!
kazuya
僕の理想は、それこそ先ほどお話ししたように、お互いが良い意味で依存じゃなく独立していてほしいです。あと、僕がバカなことをしても「はいはい」って言ってくれる器の大きい、仏様みたいな方が良いですね(笑)。

そういう方なんて、いないですって!(笑)
kazuya
いないですよねー(笑)。あくまでも僕の勝手な理想論というか妄想なので、そういう方はいない事も理解してます(笑)。

理想が高すぎます!(笑)
kazuya
でも人を好きになるって感情は、そんな理想論なんてどうでもよくさせる力がありますよね。その力って個人的にすごいなって思います。

確かに、そういう力はありますよね。
kazuya
恋人でも友人でも家族でも、程良い距離感と利他的な思考はとても大切だと思います。相手のことをどれだけ思えるか。僕で言ったらメンバーや両親、ファンの方々がそうですよね。みんなにどうしたら喜んでもらえるだろうかを常に考えている事も、ある種の恋愛と同じかもしれませんね。とりあえず聞く力を今年は鍛えます!(笑)
編集 K:kazuyaさんの理想の方は結局いないという結論になりましたが…(笑)。
誰に対しても、思いやる気持ちそのものが素敵な愛ということなんですよね!今年も色々な方をたくさん愛して愛されるように頑張ろうと思いました♪
次回のテーマもおたのしみに♪
誰に対しても、思いやる気持ちそのものが素敵な愛ということなんですよね!今年も色々な方をたくさん愛して愛されるように頑張ろうと思いました♪
次回のテーマもおたのしみに♪
THE MICRO HEAD 4N'Sの関連記事
-
THE MICRO HEAD 4N’S 、9/23(土祝) 先行シングル発売決定!8/27(日)に来場者特典としてシングルDEMO版配布
2023.07.31
-
THE MICRO HEAD 4N’S、「12th Anniversary Be awesome」開催決定!さらに主催イベント開催&待望のアルバム発売も発表
2023.07.03
-
THE MICRO HEAD 4N’S × defspiral によるカップリングツアー「9BALL GAMES」5年ぶり開催に向け、kazuya・KEKE・TAKA・MASATO座談会!
2023.06.21
-
THE MICRO HEAD 4N’S、defspiral「9BALL GAMES」チケット販売開始&新アー写解禁!
2023.05.15
最新記事
RECOMMEND編集部オススメなう!
-
ナオト・インティライミ、「ナオトの日」は“ギター1本で踊らせる”。15周年ツアー敢行中のナオトに最新の心境を訊いた
2025.06.14
-
19回目の『NAONのYAON』開催!昭和・平成・令和を駆け抜けてきた女性アーティストたちが日比谷野音に集結
2025.05.23
-
ユニコーンのライブ・パフォーマンスを正面から届けた、奥田民生60祭「Let’s チリチリタミー」をレポート
2025.05.23
-
神はサイコロを振らない、「音楽でみんなとイチャつきたい」――アニバーサリーイヤーの愛と感謝を届ける、ホールツアー初日をレポート(セットリスト掲載あり)
2025.06.19
-
TOMOO、360度客席の会場を“透明な器”に例え、「今日の瞬間瞬間にあなたの思いを注いで、思い出を持ち帰って欲しい」初の日本武道館ライブをレポート
2025.05.28
-
「ながおか 米百俵フェス」初日レポ!甲斐バンド、打首獄門同好会、DA PUMP、MAZZEL、FUNKY MONKEY BΛBY'S、みいつけた!オフロでショー、GYUBIN、ME:I、ひなたが出演
2025.05.30