kobore、ニューアルバム『HUG』と全国ワンマンツアーについて語る[前編]

インタビュー | 2023.03.15 12:00

変化を恐れないバンドは美しい。本音を行動で示すバンドはかっこいい。koboreのニューアルバム『HUG』がとてもいい。直情径行の佐藤赳(Vo/Gt)、熟慮断行の田中そら(Ba)、二人のソングライターが並び立つことで音楽性の幅がぐっと広がった。安藤太一(Gt/Cho)、伊藤克起(Dr)と、感情表現に優れたメンバーの成長も著しい。進化し続けるバンド・koboreの今について、佐藤赳と田中そらに話を聞こう。
──どんなアルバムですか。完成した手応えは。
佐藤赳音楽でコロナが終わりつつあるよということを表現できたというか、口で言ってもしょうがないから、バンドが行動でウイルスを終わらせていくしかないっていう、そういうアルバムができたかなと思います。ライブハウスは一回落ちたけど、落ちたことでそれ以上に強くなって帰って来たということを、今回のアルバムで表現できたかなと思います。

佐藤赳(Vo/Gt)

──間違いないです。リード曲の「リバイブレーション」とか、歌詞もまさにそういうことを歌ってるし、再出発の意欲に溢れてる。
佐藤そうですね。前向きです。
──ざっくり言うと、ストレートにロックで、メロディアスにポップなのが赳くんの曲。対照的に、サウンドがすごく緻密で、歌詞にも抽象的なイメージが多いのがそらくんの曲。二人の作風の違いがすごく面白いアルバムだなと思います。
佐藤僕はあんまり歌詞に意味を求めるタイプじゃなくて、聴く時も、最初はメロディのほうを聴いちゃうんで。だから、一番と二番で歌詞を変える人とかいるけど…。
田中そら変えるでしょ、普通。
佐藤二番も同じ歌詞でいい。そもそも二番が嫌い。二番のAメロ、2Aがめっちゃ嫌いです。
──そんなこと言うミュージシャンに初めて会った(笑)。2Aが嫌い(笑)。
佐藤でも(田中は)2Aがめっちゃ好きだから。
田中大好き。

田中そら(Ba)

──そらくんの曲、2Aどころか、構成自体がけっこう長いでしょう。「もういちど生まれる」とか、5分越え。
佐藤そらの曲、サビが3回ぐらいあるんですよ。なげーなーと思いながら歌ってます。でも俺は2AもBも嫌いだけど、Cメロはめっちゃ好き。
田中BがないとCもないでしょ。
佐藤Cを作るためにAがある。だから「A、サビ、C、サビ、終わり」がいい。Cメロって、J-POPでもすごく大事じゃないですか。
──最後のサビの前に、メロディや構成が変化する部分ね。
佐藤転調するのか、メロディを変えるのか。Cは作る人の個性が出ると思うんで、曲を作る時はまずCに行けるかを考えます。そらはけっこうシンプルな作りで、「A、B、サビ、2A、2B、サビ、ラスト」みたいな感じ。そこも「らしさ」というか、個性がとても出てるなというか。

──いいバランスじゃないですか。二人のソングライターの個性がバンドをどんどん進化させていて、楽曲のバラエティがすごい。赳くんの作った「ひとりにしないでよね」とか、ダンスミュージックっぽいアレンジがすごく面白かった。これ、ドラムは打ち込みでしょう。
佐藤いや、音色でEDMっぽい感じにしてるだけで、実際生ドラムで叩いてます。エンジニアが俺らの意見を汲んでくれて、電子ドラムっぽい音なんだけどしっかり生ドラム感のある音を、めっちゃ時間かけて作ってくれて。やっぱ、5,6年も一緒にレコーディングやってると、いろいろ汲んでくれるから、何も言わなくてもすごい順調でしたね。
──あと、新しさを感じた曲といえば、やっぱり「雨恋 feat.ちとせみな」。これ何て読むんだろう。あめこい、あまこい?
田中あまごい、です。
佐藤わかりづらいですよね。
──これもアレンジがすごく良くて、AOR風というか、ソフトでメロディアス。新しさを感じました。
田中意外と馴染んでますか?良かった。最初、好奇心100で作ってたんですけど、途中でアルバムに入れることが決まった時に、嬉しいのと怖いのと両方あったんですけど。

──これ、何かリファレンス(参考楽曲)があったんですか。こんなふうにしたいみたいな。
田中普通にみんなが好きそうな流行りの曲です。なんか軽快な。
──大雑把だなぁ(笑)。
佐藤でも伝わりません?それで。
田中軽快なノリで、4つか5つのコードをずっとループさせてる、おしゃれな曲っていっぱいあるじゃないですか。「丸の内サディスティック」以降の、というか。ああいうループするヒップホップ系のやつを聴いてて、「これ、できそうだな」と思って作り始めた曲です。
──そこに、ちとせみな(カネヨリマサルのVo/Gt)さんがゲストボーカルで参加。ほんと、いい声。
田中ちとせさん、最高です。もともと赳だけで行く予定で、直前でお願いしたんですけど。(楽曲は)koboreとしての枠を飛び出す代わりに、歌だけは赳一人で行くみたいな制限が自分の中にあったんですけど、それは逆に良くないなと思って。一番koboreっぽくない感じにしようと思い直して、ちとせさんを入れて、音も足して。アレンジャーさんも全然間に合ってなくて、本当にぎりぎりでできた曲です。
──どうですか。歌ってみて。
佐藤楽しかったですね。
──二人で歌う時は、向こうの雰囲気に合わせたりする?
佐藤いや、全然。合わなかったら合わないでいいって感じ。こいつ(田中)が良ければいいという感じだったんで、俺は歌うだけでした。でも、すごい良かった。この曲は音源としてしっかり聴いてほしいというか、アルバムの中のアクセントとしてみんなに届けばいいなと思ってます。
──確かに。そらくんの曲は、音源として完成度を上げる方向に振り切ってる感じがある。逆にライブでどうなるか、いい意味で予測がつかないところが面白い。
佐藤彼ら次第です。演奏が仕上がってるか仕上がってないか。(田中の作詞作曲の)「ユーレカ」も完全に音源として仕上がってるから、ライブでできるかどうか。「雨恋」もそう。俺らが演奏で表現しきれるかどうか。
──なるほど。わかるかも。
佐藤僕はバッキングを弾いてりゃいいんですけど、今回はこだわりが強すぎて、レコーディングの時しか作れない音があったりするんですよ。ライブでできねぇじゃんって考えたら幅が狭まるけど、ライブを考えなかったらめちゃくちゃ無限だよねというところで、そらの曲は完成してると思うんで。
──間違いないですね。
佐藤僕はわりと、ライブでバシッ!と決まったらかっこいいでしょ?っていう曲を作りたいんですけど、そらのエッセンスが入ることによって、アルバムとして聴き応えがなお上がるなぁと思っていて。「ユーレカ」「雨恋」「もういちど生まれる」とか。全体通して面白い仕上がりになって、無限の可能性を秘めてる曲もあるし、ライブで盛り上がるでしょみんな?っていう、わかりやすい曲も入ってるし。

公演情報

DISK GARAGE公演

kobore one man 2023「この夜を抱きしめてツアー」

2023年5月14日(日) 千葉 LOOK
2023年5月17日(水) 神戸 music zoo KOBE 太陽と虎
2023年5月18日(木) 静岡 UMBER
2023年5月28日(日) 横浜 F.A.D YOKOHAMA
2023年6月1日(木) 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
2023年6月9日(金) 鹿児島 SR HALL
2023年6月10日(土) 大分 CLUB SPOT
2023年6月13日(火) 岡山 YEBISU YA PRO
2023年6月14日(水) 京都 KYOTO MUSE
2023年6月16日(金) 金沢 EIGHT HALL
2023年6月20日(火) 札幌 cube garden
2023年6月22日(木) 仙台 MACANA
2023年6月24日(土) 水戸 LIGHT HOUSE
2023年6月29日(木) 福岡 BEAT STATION
2023年7月1日(土) 高松 DIME
2023年7月2日(日) 広島 CAVE-BE
2023年7月5日(水) 名古屋CLUB QUATTRO
2023年7月6日(木) 心斎橋 BIGCAT
2023年7月8日(土) 東京 Zepp Shinjuku(TOKYO)

RELEASE

『HUG』

メジャー3rdフルアルバム

『HUG』

2023年3月15日(水)SALE
  • 宮本英夫

    取材・文

    宮本英夫

    • ツイッター
  • 東 美樹

    撮影

    東 美樹

    • ツイッター

SHARE

koboreの関連記事

アーティストページへ

最新記事

もっと見る