ABEMAはオリジナル作品をはじめ、スポーツやアニメなどの多彩なコンテンツを楽しめる動画配信サービスです。
しかし、ABEMAは他の動画配信サービスと比べてどのようなメリットがあるのかわからず、利用を悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
結論から述べると、ABEMAはオリジナル作品やテレビ朝日系列の番組を視聴したい方におすすめです。
本記事ではABEMAに関する基本情報や、実際にABEMAを利用しているユーザーの口コミ・評判を紹介します。
口コミ・評判をもとにメリット・デメリットもあわせて解説するので、ABEMAの利用を検討中の方はぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。
「ABEMAプレミアム」

- アニメの先行配信が豊富
- オリジナルドラマ・バラエティを配信
- 20チャンネルのリアルタイム視聴
月額プラン | 960円 |
配信数 | 約3万エピソード |
無料体験 | 2週間 |
視聴タイプ | 見放題/購入/レンタル |
詳細 | 公式サイト |
ABEMA(アベマ)のサービス内容とは?

ABEMAのサービス内容について、次の3つの項目を解説します。
- 無料・有料で動画が視聴できる動画配信サービス
- ABEMA(アベマ)の基本情報
- ABEMA・AbemaTV・ABEMAプレミアムの違い
概要を知りたい方は、ぜひ最初にチェックしてみてください。
無料・有料で動画が視聴できる動画配信サービス
ABEMAは、国内大手のIT企業であるサイバーエージェントがテレビ朝日と共同出資して設立した動画配信サービスです。
無料会員でも多くのコンテンツを視聴できますが、月額費用を支払って有料会員になればさらに豊富なコンテンツを楽しめます。
ABEMA内には約20チャンネルあり、従来のテレビと同じくチャンネルごとに決まった時間に決まった番組が放送されます。
配信コンテンツの中でも、ABEMAはとくにオリジナルコンテンツの制作に力を入れていることが特徴です。
他の動画配信サービスのように人気の映画やアニメも配信しており、独占配信や地上波で放送している番組の最新話も数多く取り揃えられています。
ABEMA(アベマ)の基本情報
ABEMAの基本情報は次のとおりです。
運営会社名 | 株式会社AbemaTV |
サービス開始日 | 2016年4月 |
無料期間 | 2週間 |
取り扱い作品数 | 3万本以上 |
支払い方法 | クレジットカード d払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い Google Play決済 Apple決済 |
ABEMA・AbemaTV・ABEMAプレミアムの違い
ABEMA、AbemaTV、ABEMAプレミアムの違いは次のとおりです。
- ABEMA
→ 株式会社AbemaTVが運営する動画配信サービス - AbemaTV
→ ABEMAを運営する会社名、ABEMAの旧称 - ABEMAプレミアム
→ ABEMAの有料プランの名称
ABEMAはサービス名、AbemaTVは会社名とABEMAの旧称、ABEMAプレミアムはプラン名と覚えましょう。
有料プランのABEMAプレミアムと無料のベーシックプランの違いは次のとおりです。
ベーシックプラン | ABEMAプレミアム | |
---|---|---|
月額費用 | 無料 | 960円 |
視聴方法 | スマートフォン タブレット パソコン テレビなど | スマートフォン タブレット パソコン テレビなど |
見放題対象 | 放送中のテレビ番組一部の動画 | すべてのプレミアム動画 |
順番に見ていきましょう。
ベーシックプラン
ABEMAのベーシックプランでは、完全無料でABEMA内の動画コンテンツを視聴できます。
他の動画配信サービスで動画を視聴するためには、期間限定の無料お試しプランに登録するか、有料会員に登録する必要があります。
一方、ABEMAのベーシックプランは、有料登録や無料お試しプランへの登録は必要なく、気軽に動画を楽しめる点が大きな特徴です。
ただし、ベーシックプランはABEMAプレミアムに比べて視聴範囲と機能が限定されています。
より多くの動画を視聴したい、または便利な機能を利用したい場合は、有料のABEMAプレミアムに登録しましょう。
ABEMAプレミアム
ABEMAプレミアムは、月額960円(税込)の有料プランです。
ABEMAオリジナルコンテンツをはじめ、ベーシックプランでは見られない動画も視聴できるようになります。
ベーシックプランにはない、ABEMAプレミアムの特徴は次のとおりです。
- 過去動画のアーカイブをすべて視聴できる
- 動画視聴時にCMが流れない
- 動画のダウンロード追っかけ再生が可能
- コメント機能を利用できる
より快適にABEMAコンテンツを楽しみたい方には、ABEMAプレミアムがおすすめです。

ABEMA(アベマ)に関する口コミ・評判

ABEMAを実際に利用しているユーザーの口コミや評判を紹介します。
- ABEMA(アベマ)のよい口コミ・評判一覧
- ABEMA(アベマ)の悪い口コミ・評判一覧
ユーザーのリアルな声を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ABEMA(アベマ)のよい口コミ・評判一覧
ABEMAに関するよい口コミには、オリジナルコンテンツの豊富さについての満足の声が多く見受けられます。
国内ドラマやバラエティのほか、韓国ドラマ、麻雀、音楽、スポーツ、ドキュメンタリーなど、多岐にわたるジャンルでオリジナルコンテンツを配信しているようです。
他の動画配信サービスでは視聴できない独占コンテンツに力を入れている点も、ABEMAの大きな魅力といえるでしょう。
ABEMA(アベマ)の悪い口コミ・評判一覧
満足の声が多く寄せられる一方で、ABEMAについて批判的な口コミも散見されます。
とくに目立つのは「月額費用を支払っているのに視聴できないコンテンツがある」という口コミです。
ABEMAでは一部のコンテンツが有料レンタルとなっており、追加費用を支払わなければ視聴ができません。
また、ABEMAオリジナルコンテンツの内容に関する批判も一部見受けられます。
ABEMAのオリジナルコンテンツはユーザーによって好みが分かれるため、無料体験期間中にしっかりとチェックしましょう。
口コミ・評判からわかった!ABEMA(アベマ)のメリット

数ある動画配信サービスの中からABEMAを選ぶメリットは、次の6つです。
- ABEMAプレミアムはCM広告が流れない
- ベーシックプランでも見放題で利用できる
- オリジナル作品が充実
- 声優・アイドルのライブ配信が楽しめる
- テレビ朝日系列の見逃し配信をおこなっている
- ダウンロード機能・追っかけ再生機能が便利
それぞれ詳しく解説します。
ABEMAプレミアムはCM広告が流れない
ABEMAプレミアム会員に登録すれば、CMなしでスムーズにコンテンツを視聴できます。
無料のベーシック会員の場合、コンテンツの視聴中にCMが流れます。
しかし、ABEMAプレミアム会員は動画の冒頭や途中でCMが流れないため、楽しみを中断されない点がメリットです。
ベーシックプランでも見放題で利用できる
ABEMAのベーシックプランは、無料でありながら豊富なコンテンツを見放題で視聴できる点が他の動画配信サービスとは大きく異なります。
ABEMAで放送中の番組や一部の動画のみを視聴できればよい方の場合、ベーシックプランでも十分楽しめるでしょう。
ただしベーシックプランで視聴できる作品の範囲は限られているため、さらに多くの作品を視聴したい場合は無料トライアルへの登録がおすすめです。
無料トライアル期間中にABEMAプレミアムの使い勝手を試し、満足した場合はプレミアム会員への登録を検討してみてください。
オリジナル作品が充実
数ある動画配信サービスの中でABEMAが選ばれている最大の理由は、オリジナル作品の充実度です。
ABEMAオリジナル作品の中には、恋愛リアリティーショーやバラエティ番組、国内外の人気アーティストを特集した音楽番組など、ジャンル問わずさまざまなコンテンツがあります。
なお、アニメジャンルではオリジナルコンテンツこそないものの、最新話の配信が早く、独占配信も豊富な点がメリットです。
ABEMAオリジナル作品やアニメをメインに視聴したい方は、ABEMAプレミアムを検討してみましょう。
声優・アイドルのライブ配信が楽しめる
アーティストのライブ配信に強いABEMAの中で、とくに人気を集めている番組は声優やアイドルのライブ配信です。
たとえば『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-』の声優による生ライブや、2018年以来の人気コンテンツである『声優と夜あそび』などがあります。
他にも声優やアイドルファンにとって魅力的なコンテンツが充実しています。
テレビ朝日系列の見逃し配信をおこなっている
ABEMAはテレビ朝日が出資していることもあり、テレビ朝日系列の番組の見逃し配信に対応しています。
ABEMAプレミアム会員であれば、テレビ朝日で放送されたドラマやバラエティを放送後に視聴可能です。
なお、テレビ朝日系列の作品を視聴できる動画配信サービスは、テレビ朝日とKDDIが共同運営する「TELASA」もあります。
ABEMAとTELASAでは視聴できる作品が一部異なるため、自身の視聴したい番組がABEMAで配信しているのかどうか、あらかじめ確認しておきましょう。
ダウンロード機能・追っかけ再生機能が便利
ABEMAのプレミアム会員に登録すれば、ダウンロード機能と追っかけ再生機能を利用できるようになります。
ダウンロード機能は、動画をスマートフォンやパソコンにダウンロードしてオフライン再生する機能です。
追っかけ再生機能は、放送中の番組について放送開始時点から現時点までを自由に視聴できる機能です。
万が一、視聴したい番組の放送開始時間に間に合わなくても、追っかけ再生機能を利用すればあとから番組内容をチェックできます。
便利な機能を利用したい方には、ABEMAプレミアムがおすすめです。
口コミ・評判からわかった!ABEMA(アベマ)のデメリット

ABEMAには多くのメリットがある一方で、次のようなデメリットも存在します。
- 無料お試し期間が2週間しかない
- 検索機能で視聴したい作品が出てこない
- レンタル作品が多くお得に感じない
- 番組表で視聴したい番組を探しにくい
メリットとデメリットの両方をよく理解したうえで、自身に合った動画配信サービスかどうかを判断しましょう。
無料お試し期間が2週間しかない
ABEMAの有料プランであるABEMAプレミアムには、2週間の無料お試し期間が用意されています。
他社の動画配信サービスの場合、無料お試し期間は1か月が相場であるため、ABEMAの無料お試し期間は短めといえます。
無料お試し期間は、動画配信サービスのコンテンツや使い心地が自身に合っているかを判断するうえで非常に重要な要素です。
そのため、ABEMAと自身との相性を確かめるためには、まず無料のベーシックプランから利用してみましょう。
その後、気になる作品がある場合は2週間の無料お試し期間に登録し、有料会員限定コンテンツを吟味する方法がおすすめです。
検索機能で視聴したい作品が出てこない
人によっては、ABEMAの検索機能に使いにくさを感じる可能性があります。
ABEMAの検索機能では、番組タイトルや出演者の名前を入れて見たい番組を探せます。
検索後の画面には「シリーズ」「エピソード・見逃し配信」「放送予定」の3種類の検索結果が表示されるため、自身が見たい動画が一目で判別しにくいことが難点です。
スムーズに動画を検索するためにも、ベーシックプラン利用時や無料お試し期間中に検索機能を使いこなしておく必要があります。
レンタル作品が多くお得に感じない
ABEMAが配信するコンテンツの中には、有料会員でも別途課金が必要なレンタル作品も存在します。
また、スポーツや音楽のライブを視聴する場合は、PPV(ペイパービュー)の購入が必要なケースもあります。
ABEMAプレミアムユーザーからすると、月額費用を支払っているのにレンタル作品やPPVへの課金は抵抗を感じてしまうかもしれません。
ABEMAプレミアムに登録する際は、予算の範囲内でサービスを楽しめるかをよく確認しましょう。
番組表で視聴したい番組を探しにくい
ABEMAには番組表が用意されていますが、チャンネル数が多いため番組を探しにくいと感じるかもしれません。
ABEMAには、ドラマ、アニメ、韓流、ニュース、HIPHOP、スポーツ、麻雀、釣りなど、ジャンルごとに約20のチャンネルが存在します。
番組表は従来のテレビと同じくチャンネル軸と時間軸で表示されるのですが、チャンネル数が多いために視聴したい番組を探すのに時間がかかる可能性があります。
慣れてしまえば問題はないため、無料トライアル期間中に試しておきましょう。
ABEMA(アベマ)はお得?他社動画配信サービスと比較

ABEMAはお得に利用できるのかどうか、他社の動画配信サービスと比較しました。
サービス 月額費用 | 見放題作品数 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() ABEMAプレミアム 960円/月 | 3万本以上 | 2週間 |
![]() DMM TV 550円/月 | 17万本以上 | 30日間 (最長3か月間) |
![]() U-NEXT 2,189円/月 | 30万本以上 | 31日間 |
![]() Amazon プライムビデオ 500円/月 | 非公開 | 30日間 |
![]() Netflix 790円~/月 | 非公開 | なし |
ABEMAの月額費用は、動画配信サービスの中でも中央値です。
作品数こそ少なめですが、オリジナルコンテンツや独占配信作品を豊富に取り揃えているので、他社との差別化はできています。
無料トライアル期間が2週間と少し短めな点も気になりますが、Netflixのように無料期間がないサービスがあることを踏まえると、大きな欠点ではないでしょう。
比較してわかった!ABEMA(アベマ)をおすすめできる方
ABEMAは次のような方におすすめの動画配信サービスといえます。
- 視聴したいABEMAオリジナルコンテンツがある
- 音楽、釣り、麻雀、将棋などの趣味に関する動画が見たい
- テレビ朝日系列の番組をタイムフリーで視聴したい
- 韓流ドラマ、華流ドラマが好き
- 声優やアイドルが好き
- アニメ分野に強い動画配信サービスを探している
- 無課金のまま動画配信サービスを利用したい
上記のいずれかに当てはまる方は、ABEMAの利用を検討してみてください。
ABEMA(アベマ)の解約方法

ABEMAの解約方法は、登録したときの方法によって異なります。
- iOSアプリの場合
- Androidアプリの場合
- クレジットカード・キャリア決済の場合
それぞれの解約方法を解説するので、ぜひチェックしてみてください。
iOSアプリの場合
iOSアプリで登録した場合の解約方法は次のとおりです。
- アプリ内下部の「マイページ」を選択
- 画面上の「設定」を選択
- 画面上の「視聴プラン」を選択
- 「解約に進む」を選択
- 画面下部へスクロールし、「解約を続ける」を選択
- アンケート(任意)に回答し、「移動して解約する」を選択
- 解約完了
Androidアプリの場合
Androidアプリで登録した場合の解約方法は次のとおりです。
- アプリ内メニューから「設定」を選択
- 画面上の「視聴プラン」を選択
- 画面上の「Google Playストアから解約」を選択
- Google PlayストアのABEMAページにて、「定期購入を管理」を選択
- ABEMAのアイコンを選択
- 画面上の「定期購入を解約」を選択
- 解約理由を回答し「次へ」を選択
- 「定期購入を解約」を選択
- 画面に解約日が表示されていることを確認
- 解約完了
クレジットカード・キャリア決済の場合
ブラウザでABEMAに登録し、クレジットカードやキャリア決済を選択した場合の解約方法は次のとおりです。
- ABEMAのwebサイト内メニューより「視聴プラン」を選択
- 画面上の「解約する」を選択
- 確認画面が表示されるため「解約する」を選択
- 「解約済」と表示されたことを確認
- 解約完了
ABEMA(旧AmebaTV)以外でおすすめな動画配信サービス3選
ここではABEMA以外でおすすめな電子書籍サービスを3つピックアップしました。
- DMM TV
- dアニメストア
- U-NEXT
各サービスの特徴を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
DMM TV
DMM TV(プレミアム会員)は月額550円(税込)の低価格で17万本以上の見放題作品を楽しめる、コストパフォーマンスに優れた動画配信サービスです。
- 月額550円(税込)のリーズナブルな料金で利用できる
- 17万本以上の動画が見放題
- 業界トップクラスの5,400作品以上のアニメが見放題
- 毎月、DMM関連のサービスをお得に利用できる特典がもらえる
- 新規登録時に550円分のポイントがもらえる
→ 実質2か月目も無料
参照元:DMM TV
国内外のVODサービスを見渡しても月額500円(税込)台で利用できるサービスは少ないため、費用を抑えたい方でも安心して利用できます。
また業界トップクラスの5,400作品以上のアニメを見放題で配信しており、アニメを中心に楽しみたい方におすすめです。
さらにDMM TVのプレミアム会員に登録すると、新規登録時に毎月550円分のポイントが付与されます。
ポイントはDMM関連のサービスにも使用でき、電子書籍サービスの「DMMブックス」で利用すれば漫画もお得に購読可能です。
料金面と作品ラインナップの両方を兼ね備えた優良な動画配信サービスを探している方は、ぜひDMM TVを利用してみてください。
dアニメストア
dアニメストアは、KADOKAWAとdocomoが合同で運営するアニメ専門の動画配信サービスです。
- 月額550円(税込)で5,300作品以上のアニメが見放題
- 最新アニメをいち早く視聴可能
- 声優に関する便利な機能が充実
参照元:dアニメストア
dアニメストアでは、月額550円(税込)で5,300作品以上ものアニメコンテンツを見放題で楽しめます。
「コストを抑えてアニメを視聴したい」「アニメのみを楽しみたい」と考えている方におすすめのサービスです。
またdアニメストアは最新アニメの配信も早く、地上波で放送されたアニメを即座に視聴できます。
他にも声優に絞って作品を検索できたり、お気に入りの声優をフォローして出演作品の更新通知を受け取れたりと、声優に関する便利な機能が充実している点も魅力です。
アニメ好きや声優好きの方は、ぜひdアニメストアの31日間の無料トライアルを試してみてください。
U-NEXT
U-NEXTは30万本以上の見放題作品を取り揃えている、国内最大級の動画配信サービスです。
映画やドラマ、アニメ、音楽など、幅広いジャンルの作品を配信しています。
- 国内トップクラスの30万本以上の動画コンテンツが見放題
- 業界No.1の5,700作品以上のアニメが見放題
- 94万冊以上の電子書籍(漫画・小説・実用書)も楽しめる
- 190誌以上の雑誌読み放題
- 初回登録時に2つの特典が利用可能
→ 31日間の無料トライアル
→ 600円分のポイント付与
参照元:U-NEXT
またU-NEXTは動画コンテンツに加えて、漫画や小説などの電子書籍や雑誌読み放題サービスも利用できます。
31日間の無料トライアルの登録時にもらえる600円分のポイントを活用すれば、新作漫画や人気小説を無料で購読可能です。
映画やドラマ、アニメ、漫画、雑誌などのあらゆるエンタメコンテンツを一度に楽しみたい方は、ぜひU-NEXTを利用してみてください。
ABEMA(旧AmebaTV)の評判・口コミからわかったメリット・デメリットまとめ

本記事ではABEMAの動画配信サービスについて、基本情報や利用者の口コミなどについてまとめて解説しました。
ABEMAは無料ユーザーでも一部の番組を視聴できる動画配信サービスです。
地上波テレビでは視聴できないオリジナル番組をはじめ、ジャンル問わずさまざまなコンテンツが配信されているため、多くのユーザーから人気を集めています。
有料のABEMAプレミアム会員に登録すれば過去動画を含めさらに豊富なコンテンツを楽しめるほか、ダウンロードや追っかけ再生機能など便利な機能も利用できます。
ABEMAを利用しようかどうか悩んでいる方は、ぜひ本記事の内容を参考にしながら検討してみてください。
※本記事の情報は2023年6月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。
【一覧表】人気のおすすめ動画配信サービス13選
サービス 月額費用 | 見放題作品数 | 無料トライアル ポイント付与 |
---|---|---|
![]() DMM TV 550円/月 | 【全体】 17万本以上 【アニメ】 5,400本以上 | 30日間(実質2か月) 新規登録時:550pt 詳細をみる |
![]() dアニメストア 550円/月 | 【全体】 5,300本以上 ※アニメのみ | 31日間 ポイント付与なし 詳細をみる |
![]() U-NEXT 2,189円/月 | 【全体】 30万本以上 【アニメ】 5,700本以上 | 31日間 新規登録時:600pt 毎月:1,200pt 詳細をみる |
![]() Lemino 990円/月 | 18万本以上 | 31日間 ポイント付与なし 詳細をみる |
![]() Amazon プライムビデオ 600円/月 | 非公開 | 30日間 ポイント付与なし 詳細をみる |
![]() auスマートパス プレミアム 548円/月 | 非公開 | 30日間 ポイント付与なし 詳細をみる |
![]() TSUTAYA DISCAS 1,026円/月 2,052円/月 | 【BD/DVD】 35万以上 【CD】 25万以上 | 最長30日間 ポイント付与なし 詳細をみる |

