AliA、1stフルAL『Me』完成!&Zeppツアー開催!「メンバー同士のコミュニケーションが深くなった時に曲ができてるんですよね」

インタビュー | 2022.01.14 19:30

──いまおっしゃっていただいたことは、歌詞にも表れている印象がありました。1曲目「天気予報」の歌い出しの《お疲れ様、大変だったでしょう》は、聴いている自分に話し掛けられている印象があって。それこそAliAという物語の主人公になって、AYAMEさんというヒロインに話し掛けられたような感覚で。締めくくりの歌詞の《迎えにきたよ》から、『Me』の世界にいざなわれていきました。
EREN僕はおっしゃっていただいたような、そういうアニメっぽい感じが大好きで(笑)。というのも、アニメは人間の手で描いたものだから、実写以上に人間の理想の世界であり、観たいものを実現させるコンテンツだと思うんです。それは僕らがAliAのなかに求めていたことのひとつなので、そう言ってもらえるのはうれしいですね。
AYAME歌詞はその時に思ったことをそのまま書くことが多いから、「まあいっか」とかは「なんでこんなことで悩んでたんだろ? ばかばかしいな!」と思った時に書いて。コロナ禍は大変なことも多いけど、わたしたちが生きているのはこの世界だけだし、楽しく生きようと思えば楽しく生きられるはずで――そう思った時に「あなたもそう思わない?」と話し掛ける感覚で書いたんです。
──理想の世界でありつつも生々しさが感じられるのは、そういうことが関係しているかもしれませんね。
AYAMEたしかに、生々しいアルバムですね。「Me」ももともと書きたい思いがあったうえで、自粛期間を経てTKTが書き直して。「かくれんぼ」もそうですけど、AliAはその時その時に思ったこと、あったことをちゃんと音楽に残してるバンドなんです。それをすべてコンパイルしたのが『Me』だと思います。

AliA「かくれんぼ」MV

ERENメンバー同士のコミュニケーションが深くなった時に曲ができてるんですよね。
AYAME一緒にいた時に「これいいね」と話しているなかで作ったものも多いからね。「まあいっか」もそうだったし。
ERENAYAMEの場合はそうだったね。「これいいね。じゃあ俺は今から曲書くから、AYAMEは歌詞を書いて」って。AYAMEと僕はぶつかったとしても話したぶんだけいいものができるんです。TKTは俺が作りたい曲の希望を話したら、彼なりにそれを消化したうえで彼なりのセンスのものを差し出してくれる。だから「お、そうきたか。でもそれいいね!」と思うんです。TKTは何も言い合わなくても通じ合っている感覚があるんですよね。
TKTコミュニケーション取らなくても、ERENのやりたいことはなんとなくわかるから。
ERENでもそれはお互いさまで、TKTが手を抜いたら僕はすぐ気付きます(笑)。
TKTそれは本当にそう(笑)。「これでいいと思ってる?」と詰められて、ですよねえ……って感じで(笑)。
ERENこんなふうに、いいものが作れる流れがそれぞれによって違って。SEIYAと僕は仲良くなったぶんいい曲ができるんです(笑)。「ケセラセラ」はそれが音になってるかな。
SEIYAそうだね。RINAは涙の数だけいいものを作れるし、BOBは自由(笑)。
ERENBOBはとにかくドラムがうまいからね。リズムの神様!
BOBドラムしかやってきてないからね。ドラムくらいはできないと。
──これだけ様々なタイプの曲が実現できるのは、ドラマーさんの手腕もだいぶ大きいと思います。
ERENBOBがドラムうまいこと大前提で曲作りをしています(笑)。ほんといろんなタイプのものを投げても、当たり前のようにいいものを返してくれるから、ありがたいですね。BOBがしっかり支えてくれるから、AliAの音楽が実現できています。
BOBライブもレコーディングも毎回受験に挑むような気持ちです。いろいろ勉強してきたけど、俺の勉強したところはちゃんと使えるのか……? と思いながら(笑)。
──6人で集まってランニングしたり、メンバー間でしっかりミーティングをしたり、RINAさんが涙を流しながらいいテイクと向き合ったり、BOBさんが「受験」とおっしゃったり、なんだか高校生の部活や生徒会活動みたいな青春感があるなとお話を聞きながら思いました。
AYAMEあははは、たしかにそれはあるかも(笑)。
SEIYAたしかに部活っぽいな~。一定の距離を保ったり、気を使い合ったりしてプライベートと仕事をしっかりわけていいものを作っていくという、大人なやり方が似合わなかったです(笑)。
ERENいろんな意見をもらうことが増えてきて、何を信じればいいのかわからなくなったりもして。そんな時に信じられるのはメンバーの意見だったし、思いを分かち合えるのはメンバーしかいなかったんですよね。
SEIYAだから最近は「こういうフレーズを弾いて」みたいな理屈ではなく、あの景色が見える音にしたい、もっと切なく響かせたい、みたいに意味から音作りをしていくことが多いんですよね。「あかり」のレコーディングをした時に、ERENから「AYAMEをひとりぼっちにするな!」と言われて(笑)。
EREN「AYAMEが《精一杯なんだよ》って叫んでるのにそのベースはねえだろ! AYAMEをひとりぼっちにするんじゃねえ!」と物申して(笑)。
SEIYAちょっと最初は何言われてるかわからなかったです(笑)。一旦ベースを置いて、違うレコーディングを進めて、散歩がてら遠めのコンビニまで行って一服して、戻ってきて仕切り直しをして録ったのが「あかり」のベースです(笑)。
ERENそれでめっちゃテイクが良くなったんですよ。その感覚が6人とも近いからバンドをやれてるなと思いますね。
SEIYA人間は思っている以上に、相手の目線や色、空気感のような言語以外のことで感情を読み取っている生き物だから、それを音楽にしていきたい。今年は音源でもライブでも、“この思いはどうしたら伝わるだろう?”と試行錯誤しながらチャレンジができましたね。
EREN「翼が生えたなら」とか「equal」みたいな曲は、人間がしっかりしてないと届けられない曲だと思うし……。特に「equal」はずっと思い続けていたことを気負わず曲にできました。感情的な曲ですね。「みんな同じ人間なのになんで憎しみ合うんだよー!」のシーンです(笑)。
──2022年2月から始まるZeppツアー「AliAliVe 2022 -Me-」では、お話いただいたことを生で体感できるのではないかと思います。こちら初参加の方のみチケット代が1000円だそうですね。
SEIYA100円ライブに続き、とにかくまずは観に来てほしいんです。AliAがどんなメンタルを持ったバンドなのか深く知ってほしいし、僕らの作る空間を体験してもらいたい。友達になろうぜ!って感じです(笑)。来てくれた人と僕らの関係性がここから始まるんじゃないかなと思っているんですよね。ライブには「あの一瞬のきらめき」みたいな感動や興奮があると思うので、世界観を崩さずに来てくれた人を幸せな気持ちにしたいんです。
TKTLINE CUBEで僕は大人しめのパフォーマンスをしていたんですけど、Zeppは大きいとはいえライブハウスなので、LINE CUBEより暴れる予定です(笑)。今までやってきたこと、新しいこと、いい感じに混ぜてお届けできればと思っています。
BOB大きな会場でライブができるのはミュージシャンとしてもうれしいことなんですけど、僕はいつもと変わらずこの5人を支えるだけですね。ケツ叩いていきます。
AYAME『Me』でAliAの世界観がだいぶ確立してきたと思うんです。リリース後初ツアーなので、日本全国でそれをちゃんと一人ひとりに届けていきたいし、次のAliAにつながるライブにしていきたいです。
RINALINE CUBEでの100円ライブはZeppツアーの導線なので、あのライブはZeppツアーの予告編みたいなもので。Zeppだからロックに見せていきたいし、『Me』の世界観もわたしたちの思いも届けられて、みなさんが満足できるセットリストにしたいです。ぜひ生で体感してほしい。遊びに来てほしいです!
ERENZeppの先が見えるライブをお約束します。この先にみなさんの度肝を抜くための大事なツアーなので、将来が見えるものにしていきたいですね。

PRESENT

サイン入りポスターを1名様に!!

受付は終了しました

公演情報

DISK GARAGE公演

AliAliVe 2022 -Me-

2022年2月12日(土) Zepp Sapporo・北海道
2022年2月19日(土) Zepp DiverCity(TOKYO)・東京
2022年2月25日(金) Zepp Fukuoka・福岡
2022年2月26日(土) Zepp Osaka Bayside・大阪
2022年3月5日(土) Zepp Nagoya・愛知

チケット一般発売日:2022年1月15日(土)

RELEASE

『Me』

1st Full ALBUM

『Me』

NOW ON SALE!
  • 沖 さやこ

    取材・文

    沖 さやこ

    • ツイッター
    • instagram

SHARE

AliAの関連記事

アーティストページへ

最新記事

もっと見る