今回は「18会 DI:GA ONLINE」の第18回、最終回となります!(涙)
今までの『総括編』でお送りします。
『総括編』

kazuya
第1回『BGM』
⇒自分自身の意思。好奇心。
第2回『片付け術』
⇒ルール。
第3回『18会を始めた理由・やって良かったこと』
⇒マインドの共有。今の生き方。
第4回『メンバーについて』
⇒仲間の大切さ。
第5回『メンバーからのクレーム』
⇒ごめんさいと言える強さ。
第6回『好きなアーティスト、好きな曲』
⇒物語の大切さ。音楽とリスナーを繋げる物語の大切さ。
第7回『これからのTHE MICRO HEAD 4N’Sについて』
⇒賛否の大切さ。
第8回『ツアー中の過ごし方』
⇒仲間の大切さ。
第9回『思い出のライブハウス』
⇒経験。
第10回『思い出のライブ』
⇒経験。ちょうど厳しいほうが楽しい。
第11回『ライブのトラブル』
⇒自分の大切な居場所の再確認。
第12回『美容について』
⇒今を生きる話。
第13回『ダイエットについて』
⇒好きの大切さ。
第14回『恋愛観について』
⇒利他的な考え方・他人を思う大切さ。
第15回『会社経営について』
⇒理念。自分自身の想い。
第16回『気持ちのリセット方法について』
⇒今を生きる話。
第17回『鞄の中身&SNSの使い方について』
⇒一度立ち止まる大切さ。
kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya

kazuya
無事「18回」まで終わらせることが出来てよかったなーと思っています。皆様のご声援があったからこそ、ここまで来れました。
「#18会 DI:GA ONLINE編」はここで終わりとなりますが、今後もkazuyaさん、THE MICRO HEAD 4N’Sを応援し続けていきたいと思います!
またどこかで「18会 ●●編」でお会いできるといいですね♪
THE MICRO HEAD 4N'Sの関連記事
-
THE MICRO HEAD 4N’S「TOUR 2019-2020 FACT IS STRANGER THAN FAKE!!!!」
2020.01.28
-
【THE MICRO HEAD 4N’S】kazuya連載「#18会 DI:GA ONLINE編」第17回『鞄の中身&SNSの使い方について』
2020.01.25
-
【THE MICRO HEAD 4N’S】kazuya連載「#18会 DI:GA ONLINE編」第16回『気持ちのリセット方法について』
2020.01.19
-
【お誕生日企画】THE MICRO HEAD 4N’S Gt.kazuyaさんへのバースデーメッセージ&ライブフォトレポート!
2020.01.18
最新記事
-
兵庫慎司のとにかく観たやつ全部書く:第105回[2022年4月下旬・宮田和弥、 Caravan、ピーズvsびっくりしたな、もう、ユニコーン、フラワーカンパニーズの5本を観ました]編
2022.05.17
-
ヘヴィ・メタル・バンド“OUTRAGE”デビュー35周年記念プロジェクト!映画『鋼音色の空の彼方へ』5/20(金)に名古屋先行、6/3(金)より全国公開!
2022.05.17
-
矢沢永吉が仕掛けるフェス、奇跡の第2弾開催決定!布袋寅泰、サンボマスター、氣志團、SUPER BEAVER、BiSH、打首獄門同好会らが結集!
2022.05.17
-
Base Ball Bear、10年ぶりの武道館公演決定!20th Anniversary「(This Is The)Base Ball Bear part.3」開催(コメントあり)
2022.05.16
RECOMMEND編集部オススメなう!
-
中川翔子、レベル37を迎えるバースデーライブ開催。その長すぎるタイトルに込めた想いとは
2022.04.19
-
及川光博ワンマンショーツアー2022『GROOVE CIRCUS』4月開始!「パーティーに参加する感覚で、非日常空間を楽しもう☆」
2022.01.20
-
ニューロティカ31年ぶりの日比谷野音ワンマンはどうなる?!日本武道館公演を振り返るアフタートークもあり!
2022.04.01
-
Unlock the girls でのライブツアーを3年ぶりに開催する岸谷 香にインタビュー!「見に来てくださった皆さんの“今”もいい方向にきっと変わると思います」
2022.04.22
-
兵庫慎司のとにかく観たやつ全部書く:第101回[2022年3月もライブが多いので3回に分けて書きます、の2回目・ヒグチアイ、THE COLLECTORS、銀杏BOYZ、D.A.N.とSTUTS、GRAPEVINE、の5本を観ました]編
2022.04.01