毎月定額で数多くの漫画を楽しめるサブスクリプションサービスは各社から提供されているため「どの漫画読み放題サブスクがいちばんお得なのだろう」「読みたい作品があるのだろうか」などの疑問を抱いているも多いでしょう。
登録してから後悔しないためや、お得にフル活用するためには事前に、各サービスの特徴や掲載作品を調べておくことが大切です。
本記事では、漫画読み放題サブスクのおすすめ8社を比較して紹介します。サービスごとの特徴や月額費用、漫画読み放題サブスクを選ぶポイントについても解説するので、どのサービスを利用するか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
当サイトのおすすめ電子書籍サービス3選
お得に読むならココ! | 一気読み派はココ! | 初心者なら まずはココ! |
---|---|---|
![]() ebookjapan | ![]() Amebaマンガ | ![]() DMMブックス |
【初回特典】 ・70%OFFクーポン6枚 ※1枚500円まで(上限3,000円) | 【初回特典】 ・100冊まで40%OFF ※上限なし | 【初回特典】 ・90%OFFクーポン1枚 ※上限2,000円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
- ebookjapan:70%OFFクーポン6枚やPayPay還元率が高くてとにかくお得!
- Amebaマンガ:初回100冊まで全部半額で大量まとめ買いがよりお得になる!
- DMMブックス:初回特典や定期キャンペーンがあり初心者でも使いやすい!
【人気】おすすめ漫画読み放題サブスク一覧

漫画読み放題サブスクのなかから、とくにおすすめの11つのサービスを紹介します。紹介するサービスは、次のとおりです。
- ebookjapan
- DMMブックス
- Abemaマンガ
- コミックシーモア
- めちゃコミック
- Kindle Unlimited
- ブック放題
- BOOK☆WALKER
- まんが王国
- スキマ
- FODプレミアム
漫画読み放題サブスクを選ぶ大きな基準となる「月額費用」「読み放題冊数」「無料トライアル期間」の比較表もあるので、サービスの比較に活用してください。
サービス名 | 月額費用 | 読み放題冊数 | 無料トライアル期間 |
---|---|---|---|
ebookjapan | 基本無料 | 100万冊以上 | – |
Amebaマンガ | 330円〜 | 80万冊以上 | – |
DMMブックス | 基本無料 | 98万冊以上 | – |
コミックシーモア | ライト:780円 フル:1,480円 | ライト:48,944冊以上 フル:116,334冊以上 | 7日間 |
めちゃコミック | 基本無料 | 10,424作品以上 | – |
Kindle Unlimited | 980円 | 200万冊以上(漫画以外も含む) | 30日間 |
ブック放題 | 550円 | 40,000冊以上 | 1か月間 |
BOOK☆WALKER | 836円 | 30,000冊以上 | 1か月間 |
まんが王国 | 550円〜 | 3,000作品以上 | 14日間 |
スキマ | 基本無料 | 32,000冊以上 | – |
FODプレミアム | 976円 | 非公開 | – |
それぞれのサービスの詳細を、順番に解説します。
ebookjapan

総作品数 | 100万冊以上 |
無料作品数 | 1万冊以上 |
初回特典 | 70%OFFクーポン6枚 ※1枚の上限500円(税込)まで |
おすすめポイント | 最大50%還元のPayPayキャンペーン セールの冊数が多くて頻度が高い |
詳細 | 公式サイトはこちら |
ebookjapanはヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営している、安心安全な電子書籍サービスです。
1万冊以上の無料漫画をはじめ、100万冊以上の電子書籍を取り揃えており、幅広いジャンルの作品が楽しめます。
- 初回登録時に70%OFFクーポンが6枚もらえる
→ 割引上限額は1枚につき500円(税込)まで - 取り扱い作品数が100万冊以上
- 1万冊以上の漫画が無料
- 購入時にPayPayポイント最大50%還元
- 曜日ごとにお得なクーポン配布やキャンペーンが利用可能
参照元:ebookjapan
違法サイトでは到底実現できない、充実したラインナップを楽しめる点が大きな魅力です。
またebookjapanは新規登録時にサービス内のほぼすべての書籍に利用できる、70%OFFクーポンが6枚もらえます。
クーポンの割引上限は1枚につき500円(税込)までで、6枚で最大3,000円(税込)分の値引きが可能です。
無料漫画を楽しみつつ漫画をお得に購読したい方は、ぜひebookjapanを利用してみてください。
Amebaマンガ

総作品数 | 100万冊以上 |
無料作品数 | 1万冊以上 |
初回特典 | 100冊まで40%OFF! ※初回購入時のみ適用 |
おすすめポイント | 料金上限のない初回特典 購入金額に応じてお得になるコイン |
詳細 | 公式サイトはこちら |
株式会社サイバーエージェントが運営するAmebaマンガは、1万冊以上の漫画を無料で楽しめます。
- 初回登録時に「100冊まで40%OFFクーポン」付与
→ 1回限り、割引上限はなし - 100万冊以上の漫画・書籍を配信
- 常時1万冊以上の漫画が無料
- LINE友だち追加&アカウント連携でポイントとクーポン付与
→ 50ポイント&全商品毎週10%OFFクーポン - 購入時はサイト内通貨「マンガコイン」が必要
参照元:Amebaマンガ
動画配信サービスのABEMAや国内最大規模のブログサービス「アメブロ」でお馴染みの大手企業が運営している公式のサービスなので、安心して利用可能です。
8月10日~9月24日まで新規会員登録時に貰えるクーポンが「100冊まで全部半額」に変更されます。Amebaマンガで漫画を読むなら今が絶好のチャンスです!
クーポンを利用できるのは1回限りですが、割引上限がないため全巻に適用可能です。
無料漫画とあわせて漫画のまとめ買いも検討しているなら、ぜひAmebaマンガを利用してみてください。
Amebaマンガの口コミ・評判はどう?マンガコイン・コイン・ポイントの違いも解説!
DMMブックス

総作品数 | 98万冊以上 |
無料作品数 | 2万冊以上 |
初回特典 | 登録で90%OFFクーポン ※最大2,000円(税込)まで |
おすすめポイント | 定期的にお得なセールを開催 大人向けの作品や雑誌が豊富 |
詳細 | 公式サイトはこちら |
DMMブックスはゲームや金融などの60事業以上を展開している、合同会社DMM.comが運営する電子書籍サービスです。
2万冊以上の無料作品を含む98万冊以上の電子書籍を取り揃えており、幅広いジャンルの作品が楽しめます。
- 初回登録時に90%OFFクーポンがもらえる
→ 1回限り、割引上限は2,000円(税込)まで - 98万冊以上の総作品数
- 2万冊以上の作品が無料
- 雑誌やビジネス本、写真集も購入可能
- 作品購入時にDMMポイントが貯まる
参照元:DMMブックス
DMMブックスは、初回登録時に90%OFFクーポンが付与されます。
クーポンは1回限りですが冊数制限はなく、最大で2,000円(税込)分まで値引きが可能です。
大手企業が運営する安心安全な電子書籍サービスで漫画をお得に楽しみたい方は、DMMブックスもチェックしてみましょう。
DMMブックスの口コミや評判は?利用者の体験談からわかったメリット・デメリットや活用法を解説
コミックシーモア

総作品数 | 121万冊以上 |
無料作品数 | 3万3,000冊以上 |
初回特典 | 70%OFFクーポン ※1冊まで適応 |
おすすめポイント | 読み放題、レンタルプランなど読み方が豊富 30%以上のクーポン配布頻度が高い |
詳細 | 公式サイトはこちら |
コミックシーモア読み放題は、NTTソルマーレが運営する電子書籍サービスです。読みたい作品を都度購入する漫画サービス「コミックシーモア」が提供している、定額読み放題プランとなります。
コミックシーモア読み放題の詳細は、次のとおりです。
コミックシーモア読み放題の特徴
コミックシーモア読み放題は、漫画読み放題サブスクのなかでも作品数が群を抜いて多い点が特徴です。48,000冊〜116,000冊以上の漫画が読み放題となります。
読み放題プランは「フル」と「ライト」の2つに分類されます。ライトは少年、少女漫画や青年、女性漫画のほかにも小説、実用書、雑誌、写真集など、多数の電子書籍を楽しめるコースです。
フルはライトで読める作品のほかにBL、TL、オトナ系コミック、ライトノベルなどが加わり、より充実したラインナップとなります。
お手頃な料金で漫画を楽しむならライト、オトナ系ジャンルやライトノベルまで幅広く楽しみたいならフルと、目的に応じてプランを使い分けましょう。
- 初回登録時に70%OFFクーポン付与
→ 1冊を対象に1回限り有効 - 121万冊以上の取り扱い作品数
- 3万3,000冊以上の漫画が無料
- 月額メニュー登録で最大2万ポイントプレゼント
- LINE ID連携で最大500ポイント付与
参照元:コミックシーモア
コミックシーモア読み放題の料金
コミックシーモア読み放題の月額費用はライトが780円(税込)、フルは1,480円(税込)です。
どちらのプランも、初めて登録する方は7日間の無料体験が可能です。まずは無料でサービスを体験してみましょう。
コミックシーモアの読み放題がおすすめな方
コミックシーモア読み放題は、さまざまなジャンルの作品を楽しみたい方におすすめです。
ほかの漫画読み放題サブスクと比較して、作品数がもっとも多いため、読みたい漫画が見つかりやすいといえます。とくにフルは、BL、TL、オトナ系ジャンルも網羅しています。
メディアで話題の作品を読んでみたい方も、コミックシーモア読み放題を利用してみましょう。他社サービスでは読めなかった人気漫画も、期間限定で読み放題対象となる場合があります。

めちゃコミック
めちゃコミックは、株式会社アムタスが運営する国内最大級の電子コミックストアです。
都度購入して作品を読むシステムのため、定額読み放題のサービスではありませんが、無料で読める作品が豊富に揃っています。
めちゃコミックの詳細は、次のとおりです。
めちゃコミックの特徴
めちゃコミックは10,000作品、90,000話以上の無料漫画を楽しめます。
無料作品は1話読んだあとに一定時間経つと、次話を無料で閲覧できる「待てば無料」のシステムです。1日に読める話数は限られているため、毎日欠かさずチェックしましょう。
話題の作品を途中まで無料で読めるケースもあります。ただし、全話無料の作品はないため、続きが気になる場合は購入する必要がある点に注意しましょう。
メディア化した人気作品や、スマートフォンの広告でよく見かける作品も無料でチェックできます。1巻単位ではなく1話単位で買えるため、ポイントを調整しながら購入可能です。
めちゃコミックの料金
めちゃコミックは基本的に無料で利用可能です。無料対象の漫画は読み放題ですが、課金しないと続きが読めない場合もあります。
作品を購入する際に必要なポイントは、月額コースを契約して取得します。月額コースは330円(税込)〜22,000円(税込)まで段階的に用意されており、余ったポイントは最大6か月間の繰り越しが可能です。
月額コースの料金は次のとおりです。
月額費用 | ボーナスポイント | 付与ポイント |
---|---|---|
330円 | – | 300pt |
550円 | 50pt | 550pt |
1,100円 | 200pt | 1,200pt |
2,200円 | 450pt | 2,450pt |
5,500円 | 1,200pt | 6,200pt |
11,000円 | 2,500pt | 12,500pt |
22,000円 | 6,000pt | 26,000pt |
作品により料金設定は異なりますが、1話につき30ptから購入できます。
めちゃコミックがおすすめな方
めちゃコミックは、基本無料で試し読みしたい方におすすめです。
気になる漫画を完結まで全話無料で閲覧できないものの、作品によっては100〜200話以上を無料で楽しめます。とくに少女漫画や女性漫画の種類が多く、ラブコメを楽しみたい方に好まれています。
電子コミックに慣れていない方も、めちゃコミックの利用がおすすめです。コマ読み機能が搭載されており、1コマずつ大きく表示されてセリフを追いやすくなります。スマートフォンの小さな画面でも、快適に読める点が魅力です。

Kindle Unlimited

Kindle UnlimitedはAmazonが提供する定額制読み放題サービスです。
漫画に限らず、多数の電子書籍を楽しめる点が魅力となります。
Kindle Unlimitedの詳細は、次のとおりです。
Kindle Unlimitedの特徴
Kindle Unlimitedは200万冊以上の電子書籍を楽しめるサービスです。
漫画のほかに、雑誌や小説、実用書も豊富に揃っています。
ただし、漫画は1巻のみ読み放題であるケースが多く、続きは課金しないと読めない作品が多数あります。
コンテンツの種類が豊富である分、漫画しか読まない方は物足りないと感じるかもしれません。
Kindle Unlimitedの料金
Kindle Unlimitedの月額費用は980円(税込)です。初めて登録する方は30日間の無料体験が可能です。無料期間が長いため、じっくりサービスを体験できます。
Kindle Unlimitedがおすすめな方
Kindle Unlimitedは、漫画以外の電子書籍も幅広く楽しみたい方におすすめです。雑誌やビジネス書なども豊富に揃うため、情報収集や勉強にも役立ちます。
コンテンツをダウンロードしておけばオフライン環境下でも読めるため、移動が多い方にも最適です。利用するたびにインターネットにつなぐ必要がなく、電車通勤中や外出中でも気軽に楽しめます。
ブック放題

ブック放題は株式会社ビューンが運営する電子書籍サービスです。SoftBankのグループ会社のため、SoftBankユーザーは携帯電話の月額費用と合算できます。読み放題の冊数が多いのにワンコイン+消費税と良心的な料金設定で、コスパの高さが魅力です。
ブック放題の詳細は、次のとおりです。
ブック放題の特徴
ブック放題は40,000冊以上の漫画を無料で楽しめます。漫画のほかに雑誌は800誌以上、漫画雑誌も100冊以上読み放題です。
TLやBL、オトナ系コミックまで幅広いジャンルを網羅しているものの、少年漫画がやや少なく、ひと昔前のタイトルが多い印象となります。
ブック放題の特長は、連載中の作品を除き、定額で完結まで読める点です。一般的な漫画読み放題サブスクは途中から課金が必要になるケースが多いですが、ブック放題は最後まで無料で読み切れるので、出費を抑えつつ作品を楽しめます。
ブック放題の料金
ブック放題の月額費用は550円(税込)です。初めて登録する方に限り、1か月間の無料体験が可能です。
無料期間が長いため、じっくりサービスを体験できます。ただし、無料期間中に読める漫画は20冊までに限られるため、読みたい作品を選んで利用しましょう。
ブック放題がおすすめな方
ブック放題はコスパを重視する方におすすめです。本記事で紹介するサービスのなかでももっとも月額費用が安く、作品数も多いため完結まで全話読むことが可能で、余分にお金がかからない点も魅力です。
PayPayユーザーも、ブック放題をお得に利用可能です。雑誌や漫画にいいねやコメントをして申し込みをすると、PayPayポイントがもらえます。読み終わった作品の感想を残して、ポイントを獲得しましょう。
BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERは、株式会社ブックウォーカーが運営する電子書籍サービスです。出版社のKADOKAWAグループのため、角川文庫も閲覧できます。大手ならではの安心感があるのも利点です。
BOOK☆WALKERの詳細は、次のとおりです。
BOOK☆WALKERの特徴
BOOK☆WALKERは3万冊以上の漫画が読み放題です。なろう系や異世界転生系など、ライトノベルが原作の漫画を数多く取り揃えています。
読み放題の漫画には完結作品も多く、最終話まで一気読みしたい方にもおすすめです。
漫画雑誌も90冊以上読み放題となり「月刊アクション」「週刊漫画TIMES」「ベツコミ」なども楽しめます。
BOOK☆WALKERの料金
BOOK☆WALKERの月額費用は836円(税込)です。初めて登録する方に限り、1か月間の無料体験が可能です。無料期間が長いため、じっくりサービスを体験できます。
文庫やライトノベルが1万冊以上読み放題になる別プランも、月額836円(税込)で利用可能です。
BOOK☆WALKERがおすすめな方
BOOK☆WALKERは、ゲームやアニメ、ライトノベルを好む方におすすめです。ファンタジーテイストな作品が豊富である点と「週刊ファミ通」「アニメディア」などゲーム総合誌やアニメ雑誌も読み放題に含まれている点が好まれています。
他の電子書籍サービスよりもKADOKAWA作品の配信が早いため、KADOKAWA作品をよく読む方にも人気です。

まんが王国
まんが王国は、株式会社ビーグリーが運営する電子コミックストアです。基本的には作品を都度購入するシステムですが、対象作品が読み放題となるパックプランを提供しています。
まんが王国の詳細は、次のとおりです。
まんが王国の特徴
まんが王国の読み放題パックプランは、対象コミック誌を読み放題で楽しめます。
読み放題パックは、メンズ宣言DXをはじめとするオトナジャンル3作品が読み放題の「メンズコミック誌読み放題パック」と、SUGARをはじめとするTLジャンル4作品が読み放題の「恋愛コミック誌読み放題パック」の2種類があります。
読み放題パックのほかにも、まんが王国は3,000作品以上の漫画、電子書籍が無料です。
無料漫画は少女漫画、女性漫画、少年漫画、青年漫画が大半となります。無料範囲は50ページ程度の作品もあれば、1〜3冊まるごと無料の作品もあり、じっくり試し読みができる点が魅力です。
会員登録後は、作品が20%〜100%オフになるクーポン配布キャンペーンを適用でき、気になる作品をお得に購入可能です。無料で読める範囲も広がるため、まんが王国を利用する際は会員登録しておきましょう。
まんが王国の料金
まんが王国読み放題パックプランの月額費用は、メンズコミック誌読み放題が1,100円(税込)、恋愛コミック読み放題が550円(税込)です。初回は14日間の無料体験が可能です。
じっくり試し読み作品は、基本無料で読み放題です。試し読みの対象ではない作品は、ポイントを追加して購入しましょう。
ポイントは都度購入するか、月額コース契約して毎月もらえます。月額コースの料金は次のとおりです。
コース | ボーナスポイント | 付与ポイント |
---|---|---|
月額まんが300 | – | 300pt |
月額まんが500 | 50pt | 500pt |
月額まんが1,000 | 150pt | 1,150pt |
月額まんが2,000 | 500pt | 2,500pt |
月額まんが3,000 | 780pt | 3,780pt |
月額まんが5,000 | 1,400pt | 6,400pt |
月額まんが10,000 | 3,000pt | 13,000pt |
お得に読むなら、ボーナスポイントが付与される「月額まんが1,000」以上の契約がおすすめです。
まんが王国がおすすめな方
まんが王国の読み放題パックは、対象のコミック誌を愛読している方におすすめです。ほかのサービスと比較して、読み放題の作品数が限られていますが、コミック誌を毎月購入している方はお得に利用できます。
漫画の購入金額が月平均1,000円以上の方は、まんが王国の月額コースを契約しましょう。ボーナスポイントが配布されるため、最大3,000円分お得に漫画を購入できます。

スキマ

スキマは株式会社TORICOが運営する完全無料電子書籍サービスです。会員登録不要で全巻無料で読める作品も多いため、気軽に利用できる点が魅力となります。
スキマの詳細は、次のとおりです。
スキマの特徴
スキマは32,000冊以上の漫画を読み放題で閲覧できるサービスです。
少年・少女漫画から青年・オトナ系コミックまで、さまざまなジャンルが楽しめます。
「全話無料」の作品は待たずに無料で読めるため、一気に読むことが可能です。
「待つと無料作品」は1日につき3枚配布されるチケットの利用や広告を視聴することで閲覧できます。
さらに、アプリ版は毎日配布されるチケットのほかに、動画広告視聴で1日10枚までチケットを入手可能です。
1日に読める話数に制限があることは認識しておきましょう。
スキマの料金
スキマは完全無料で利用可能です。
無料で公開する代わりに広告を配信し、収益を出版社や著者に還元する仕組みとなります。
完全無料ですが違法ではないため、安心して利用できるでしょう。
スキマがおすすめな方
スキマは、広告にストレスを感じない方におすすめです。
作品を読んでいる最中に複数回広告が挟まれるため、気にならない方にとってはお得度が高く感じられます。
会員登録不要で読める話数も多いため、気軽にサクッと読みたい方にも適しています。
各ジャンルの品揃えは豊富ではなく、古い作品もあるものの、暇つぶしに無料で漫画を楽しみたい方には利用してみましょう。
FODプレミアム
項目 | 詳細 |
---|---|
漫画配信数 | 約50,000作品 |
漫画以外の配信内容 | 映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリー・雑誌・小説 |
無料お試し期間 | 14日間 |
ポイント還元 | 20% |
FODプレミアムはフジテレビが運営するVODおよび電子書籍配信サービスです。漫画や雑誌のほかに、ドラマや映画、アニメなどさまざまなコンテンツを楽しめます。
FODプレミアムの詳細は、次のとおりです。
FODプレミアムの特徴
FODプレミアムの無料漫画作品数は非公開ですが、4,000冊以上と推定されています。無料対象は少年、少女漫画から青年、女性漫画とオトナ系コミックです。1〜3冊まで無料の試し読み作品も数多く用意されています。
漫画以外にも、170誌以上の雑誌が読み放題です。ドラマやバラエティ、アニメ、国内外の映画など70,000本以上の映像コンテンツも制限なしで楽しめます。
漫画の読み放題をメインに利用したい方にとっては、取扱作品が少なく感じられるものの、豊富な映像コンテンツも同時に楽しめるためコスパの高いサービスです。
FODプレミアムの料金
FODプレミアムの月額費用は976円(税込)です。無料トライアルは2022年12月に廃止されています。月額コース会員登録をすると、毎月100ポイントが付与され、漫画の購入に利用可能です。
期間限定で、最初の1か月間は200円(税込)で利用可能です。キャンペーン期間は2023年1月10日までのため、利用を検討している方は早めに申し込みをしましょう。
ただし、キャリア決済で契約すると初月200円(税込)にはならないため、支払い方法には注意しましょう。
FODプレミアムがおすすめな方
FODプレミアムは、漫画のほかにもアニメや映画、ドラマなどをよく視聴する方におすすめです。基本的に動画を楽しみつつ、たまに漫画も読みたいと思っている方に適しています。
雑誌を頻繁に読む方も、FODプレミアムのサービスを楽しめます。ファッション、ビジネス、週刊誌のほかに「ジャンプ+デジタル雑誌版」や「ヤングマガジンサード」など、漫画雑誌も読み放題の対象です。
漫画自体は買い切りの作品も含めると500,000冊以上の豊富なラインナップを取り揃えているため、漫画の購入を検討している方からも人気の高いサービスとなります。

漫画読み放題サブスクを選ぶポイント

こちらでは、漫画読み放題サブスクを選ぶ際に、注目すべきポイントについて解説します。
運営元は安心できるか
サービス名 | 運営会社 |
---|---|
ebookjapan | 株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
Amebaマンガ | 株式会社サイバーエイジェント |
DMMブックス | 合同会社DMM.com |
コミックシーモア | NTTソルマーレ株式会社 |
めちゃコミック | 株式会社アムタス |
Kindle Unlimited | Amazon.co.jp |
ブック放題 | 株式会社ビューン |
BOOK☆WALKER | 株式会社ブックウォーカー |
まんが王国 | 株式会社ビーグリー |
スキマ | 株式会社TORICO |
FODプレミアム | 株式会社フジテレビジョン |
漫画読み放題サブスクを選ぶ際は、サービスの運営会社を確認しましょう。電子書籍サービスのなかには、違法にアップロードした海賊版の漫画を利用して運営する会社や業者もあるからです。
海賊版と知りながら漫画をダウンロードすると、サービス利用者も著作権侵害として規制対象となります。さらに、違法サイトにアクセスしたために個人情報を抜き取られ、詐欺被害に遭う可能性もあります。
信頼できる運営元の場合は、漫画読み放題サブスクのトップページに「ABJマーク」があります。本記事で紹介した漫画読み放題サブスクは、正規の配信サービスであるABJマークを取得しているため、安心して利用できます。
料金プラン
サービス名 | 月額費用 |
---|---|
ebookjapan | 基本無料 |
Amebaマンガ | 330円~ |
DMMブックス | 基本無料 |
コミックシーモア | ライト:780円 フル:1,480円 |
めちゃコミック | 基本無料 |
Kindle Unlimited | 980円 |
ブック放題 | 550円 |
BOOK☆WALKER | 836円 |
まんが王国 | 550円〜 |
スキマ | 基本無料 |
FODプレミアム | 976円 |
無料で漫画を楽しみたいなら、めちゃコミックやスキマがおすすめです。
漫画読み放題サブスクを選ぶ際は、月額費用が予算の範囲内であるか確認しましょう。月額費用は無料〜1,480円(税込)と、サービスによって幅があります。ただし、安いほどよいとは一概にはいえません。
無料サービスの場合は、広告視聴や1日に読める話数に制限があり、ストレスに感じてしまう可能性があります。広告などがついていても完全無料で読みたいか、多少費用が発生してもスムーズに読める方がよいのか、自身の使い方に合うサービスを選びましょう。
アプリの使いやすさ
サービス名 | 縦読み・横読み | ダウンロード機能 |
---|---|---|
ebookjapan | 縦横選択可能 | あり |
Amebaマンガ | 縦横選択可能 | あり |
DMMブックス | 縦横選択可能 | あり |
コミックシーモア | 横のみ作品により縦読み選択可能 | あり |
めちゃコミック | 縦横選択可能コマ表示可能 | – |
Kindle Unlimited | 横のみ | あり |
ブック放題 | 縦横選択可能 | あり |
BOOK☆WALKER | 縦横選択可能 | あり |
まんが王国 | 縦横選択可能 | あり |
スキマ | 縦横選択可能 | – |
FODプレミアム | 縦横選択可能 | – |
漫画読み放題サブスクはアプリ版も提供されており、それぞれ仕様が異なります。アプリの機能性が自身にあっていれば、サービスを快適に利用できます。
たとえば、縦読みや横読みを選択できるか、漫画作品をあらかじめダウンロードしておけるかは、判断する基準になります。
一方で、スムーズに動作するか否かは、アプリによる違いがさほどありません。回線や端末のスペックによるため、重視しなくてよいでしょう。
無料期間の有無
サービス名 | 無料トライアル期間 |
---|---|
ebookjapan | – |
Amebaマンガ | – |
DMMブックス | – |
コミックシーモア | 7日間 |
めちゃコミック | – |
Kindle Unlimited | 30日間 |
ブック放題 | 1か月間 |
BOOK☆WALKER | 1か月間 |
まんが王国 | 14日間 |
スキマ | – |
FODプレミアム | – |
無料期間の長さで選ぶなら、Kindle Unlimited、ブック放題、BOOK☆WALKERがおすすめです。
漫画読み放題サブスクは、無料トライアル期間を設けているサービスもあります。無料期間を利用すれば、提供しているサービスが自身にあうか実際に体験してから契約できます。
無料期間を利用する際の注意点は、所定の日数を超えると自動的に課金される点です。サービスを継続するなら問題ありませんが、自身にあわないと感じたら、無料体験中に解約手続きを済ませておきましょう。
配信ジャンルと冊数
サービス名 | 読み放題冊数 | 配信ジャンル |
---|---|---|
ebookjapan | 1000,000万冊以上 | ・漫画 ・文芸書 ・ビジネス書 ・実用書 |
Amebaマンガ | 800,000万冊以上 | ・漫画 |
DMMブックス | 870,000万冊以上 | ・漫画 |
コミックシーモア | ライト:48,944冊以上 フル:116,334冊以上 | ・漫画 ・雑誌 ・ライトノベル ・小説 ・実用書 ・写真集 など |
めちゃコミック | 10,424作品以上 | ・漫画 ・ライトノベル |
Kindle Unlimited | 200万冊以上(漫画以外も含む) | ・漫画 ・雑誌 ・ライトノベル ・小説 ・実用書 など |
ブック放題 | 40,000冊以上 | ・漫画 ・雑誌 ・漫画雑誌 |
BOOK☆WALKER | 30,000冊以上 | ・漫画 ・漫画雑誌 ・アニメ雑誌 ・ゲーム雑誌 |
まんが王国 | 3,000作品以上 | ・漫画のみ |
スキマ | 32,000冊以上 | ・漫画のみ |
FODプレミアム | 非公開 | ・漫画 ・雑誌 ・漫画雑誌 |
配信ジャンルや冊数の豊富さで選ぶなら、コミックシーモアの読み放題やKindle Unlimitedがおすすめです。ライト、フルどちらのコースを選んでも、他社サービスより読める作品数が多くなります。
漫画読み放題サブスクは、サービスごとに配信ジャンルが異なり、漫画のみ配信しているものもあれば、小説や実用書まで幅広く網羅しているものもあります。
漫画しか読まないのであればジャンルが絞られていても十分楽しめますが、雑誌や小説などさまざまなコンテンツもあわせて読みたい方は、配信内容もチェックしてみてください。
漫画読み放題サブスクに関するよくある質問

漫画読み放題サブスクを利用するにあたって、疑問や不安は解消しておきましょう。こちらでは、漫画読み放題サブスクに関するよくある質問をまとめました。
サブスクの途中解約は可能ですか?
漫画読み放題サブスクは途中解約が可能です。各サービスのマイページなどから解約できます。
解約し忘れてしまうケースも多いため、更新日前に余裕をもって解約すると安心です。ただし、お手持ちのポイントや過去に購入した作品が読めなくなる可能性もあるため、解約前によく確認しておきましょう。
クレジットカード以外の支払い方法がある漫画サービスは?
サービス名 | 支払い方法 |
---|---|
ebookjapan | ・PayPay残高・PayPay(クレジット)※旧あと払い ・Yahoo! ウォレット ・クレジットカード ・携帯キャリア決済 ・WebMoney ・BitCash |
Amebaマンガ | ・Amebaコイン ・マンガコイン ・クレジットカード ・携帯キャリア決済 ・PayPay ・LINE Pay ・楽天ペイ |
DMMブックス | ・クレジットカード ・デビットカード ・ブランドプリペイド ・PayPay ・DMMポイント |
コミックシーモア | ・クレジットカード ・携帯キャリア決済 |
めちゃコミック | ・クレジットカード ・楽天ペイ ・Yahoo!ウォレット ・Amazon Pay ・PayPay ・携帯キャリア決済 ・コンビニ後払い |
Kindle Unlimited | ・クレジットカード ・プリペイドカード ・Paidy翌月払い ・携帯キャリア決済 |
ブック放題 | ・クレジットカード ・Yahoo!ウォレット ・月SoftBank携帯キャリア決済 |
BOOK☆WALKER | ・クレジットカード ・携帯キャリア決済 |
まんが王国 | ・クレジットカード ・携帯キャリア決済 |
スキマ | 基本無料 |
FODプレミアム | ・クレジットカード ・アプリ決済 ・Amazon決済(au、UQmobile、月SoftBankのみ) ・d払い ・楽天ペイ ・Paidy翌月払い ・携帯キャリア決済 |
本記事で紹介する漫画読み放題サブスクは、すべてクレジットカード以外の支払い方法を選択可能です。もっとも多い支払い方法は、毎月の携帯料金と合算できるキャリア決済であり、クレジットカードを持たずに契約できます。
ほかにも、後払いや電子マネーを利用できるサービスもあるため、自身にとって便利な支払い方法を選択しましょう。
単行本購入とどっちがお得?
漫画読み放題サブスクと単行本購入を比較すると、よく漫画を読む方ほどサブスクの方がお得です。サブスクは定額で読み放題のため、基本的に何冊読んでも発生する費用は変わりません。
一方で、1か月に1冊しか漫画を読まない方なら、単行本を購入した方がお得です。
ただし、サブスクは月額550〜1,480円(税込)で利用でき、単行本は1冊500円前後である点を考慮すると、単行本を毎月1冊以上購入するのであればサブスクを利用した方がお得になる可能性が高いです。
毎月の漫画費用がかさむ方ほど、漫画読み放題サブスクの経済的メリットは大きくなります。
まとめ

漫画読み放題サブスクのおすすめ8社を比較して紹介しました。漫画読み放題サブスクは、読める作品や月額費用など特徴が異なるため、自身の好みや予算と照らし合わせて考えるとよいでしょう。
「登録したけどあまり使わない」「読みたい作品がない」などの失敗を防ぐには、紹介した特徴を参考に自身にあうサービスの選択が大切です。無料期間があるサービスもあるため、利用しながら比較してみましょう。
漫画読み放題サブスクを利用して、ぜひ漫画をお得に楽しんでみてください。
※本記事の情報は2022年12月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。
〈参考〉
コミックシーモア
めちゃコミック
Kindle Unlimited
【一覧表】人気のおすすめ電子書籍サービス・漫画アプリ・複合サービス15選
サービス | 月額費用 | 初回特典 公式サイト |
---|---|---|
![]() ebookjapan | 基本無料 | 70%OFFクーポン6枚 ※1枚500円まで 詳細をみる |
![]() Amebaマンガ | ⑴基本無料 ⑵月額プラン 330円~ | 100冊まで40%OFF ※金額上限なし 詳細をみる |
![]() DMMブックス | 基本無料 | 90%OFFクーポン ※上限2,000円まで 詳細をみる |
![]() コミックシーモア | ⑴基本無料 ⑵読み放題 フル 1,480円 ライト 780円 | 70%OFFクーポン ※1冊限り有効 詳細をみる |
![]() まんが王国 | ⑴基本無料 ⑵月額プラン 330円~ | 最大50%pt還元 購入時:最大30% 使用時:最大20% 詳細をみる |
![]() BookLive! | 基本無料 | 50%OFFクーポン ※1冊限り有効 詳細をみる |
![]() Amazon Kindle | ⑴基本無料 ⑵読み放題 980円 | 70%OFFクーポン ※上限1,000円まで ※1冊限り有効 詳細をみる |
![]() 楽天Kobo | 基本無料 | 購入金額の70倍の 楽天ポイント付与 ※上限2,000pt 詳細をみる |
![]() BOOK☆WALKER | ⑴基本無料 ⑵読み放題 MAX 1,100円 マンガ 836円 | 購入金額の50%還元 ※上限なし 詳細をみる |
